バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日は、母の日
2017年05月13日 16:18
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
雨の土曜日。
いかがお過ごしですか?
教室前は、いつもよりもたくさんの皆さんが行きかっています。
外に出られないからでしょうか?
小学生のお子さんもたくさんいらっしゃっています。
GW以来の人通りのような気がします。
たくさんの方に、教室に気が付いていただけると嬉しいです。
明日は、母の日です。
私は、まだ何の準備もしておりません。
(>_<)
いただく方は、一昨日奈良の地酒とやらを長男からもらいました。
帰りがけに、「若干自分も飲みたいのだけど・・・。」
と言って帰ったので、なんとなく
「遊びに来た時に開けないといけないのかな?」と思ったしまいました。
もっとも、GWに開けた一升瓶の「久保田」がまだ冷蔵庫に少し残っているので、
そっちを片付けないといけないのですが、
頂いたお酒が生酒だったので、どうしたものかと考えてしまいました。
(生酒だけに、発酵が進んでいるらしく開けるときに蓋が飛ぶって言っていました)
皆さんは、もうプレゼントのご用意はお済ですか?
まだ時間はあるので、私のように用意していない方は
ぜひ、今日明日中に何か用意できるといいですね。
(^-^)
雨の土曜日。
いかがお過ごしですか?
教室前は、いつもよりもたくさんの皆さんが行きかっています。
外に出られないからでしょうか?
小学生のお子さんもたくさんいらっしゃっています。
GW以来の人通りのような気がします。
たくさんの方に、教室に気が付いていただけると嬉しいです。
明日は、母の日です。
私は、まだ何の準備もしておりません。
(>_<)
いただく方は、一昨日奈良の地酒とやらを長男からもらいました。
帰りがけに、「若干自分も飲みたいのだけど・・・。」
と言って帰ったので、なんとなく
「遊びに来た時に開けないといけないのかな?」と思ったしまいました。
もっとも、GWに開けた一升瓶の「久保田」がまだ冷蔵庫に少し残っているので、
そっちを片付けないといけないのですが、
頂いたお酒が生酒だったので、どうしたものかと考えてしまいました。
(生酒だけに、発酵が進んでいるらしく開けるときに蓋が飛ぶって言っていました)
皆さんは、もうプレゼントのご用意はお済ですか?
まだ時間はあるので、私のように用意していない方は
ぜひ、今日明日中に何か用意できるといいですね。
(^-^)
