ライフ太秦教室
violet さん
当麻寺へ
2017年05月07日 17:07
三連休のなか日、奈良の当麻寺へ
牡丹と石楠花の花を見に行って来ました。
大輪の牡丹は雨に弱いのか、白い和傘がさされて
日焼けもせず、美しく咲いてました。
石楠花は、もう少し…かしら。
花数が少なくて、でもとても綺麗。
中将姫伝説の、1日にして織ったという曼荼羅
国宝だけど、薄暗くて良く分からなかったなぁ。
花の寺、西南院の、庭からは双頭の塔が見えるはず
が、西塔が補修中で……。
4年後にお目見えするそうです。
期間限定で売られている、草餅を買い損ね
常設店でも売り切れ寸前で買う事が出来ラッキー。
花より、お寺より、団子の私。。。でした。
牡丹と石楠花の花を見に行って来ました。
大輪の牡丹は雨に弱いのか、白い和傘がさされて
日焼けもせず、美しく咲いてました。
石楠花は、もう少し…かしら。
花数が少なくて、でもとても綺麗。
中将姫伝説の、1日にして織ったという曼荼羅
国宝だけど、薄暗くて良く分からなかったなぁ。
花の寺、西南院の、庭からは双頭の塔が見えるはず
が、西塔が補修中で……。
4年後にお目見えするそうです。
期間限定で売られている、草餅を買い損ね
常設店でも売り切れ寸前で買う事が出来ラッキー。
花より、お寺より、団子の私。。。でした。
コメントがありません。
コメント
0 件