パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

筍&初期設定

 2017年04月27日 00:12
主人の田舎から毎年恒例の筍が届きました。
この時期 毎年頂くので、筍は買わずに、待っています。

今年の筍は全国的に不作だそうですね。例年より小さめでしたが、
柔らかくて 美味しかった。

今日は、シンプルにお出汁で炊きました。
明日は、筍入りの五目寿司にするつもりです。(^O^)/

一緒に木の芽を沢山 同梱してあったので、此れは、佃煮かなぁ〜
トッピング様に少しだけ 残して置きます。

スマホの初期設定を、息子にして貰って居ます。
色々とややこしくて、まだ半ばですが、
なんとかフォトの設定と、メEメールの設定が終わりました。
コメント
 29 件
 2017年04月28日 01:06  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさん 今晩は〜(^O^)/

もう長い事毎年贈ってくれるのよ。
御礼の電話で買わずに待ってました〜って言うと、とても喜んでくれます。

今年は田舎も、親戚の不幸が続いて、なにかと大変でした。
美味しい朝堀の筍は有難いですね。

沢山頂いた木の芽はちりめんじゃことあっさり味の佃煮にしました。
熱いご飯に良くあいますね。

初期設定は私の手には負えませんね。助かりました。
 2017年04月28日 00:59  ライフ門真教室  akiko さん

パチンカーみさおさん今晩は〜(^O^)/

四條畷のイオンまだ数回行っただけです。映画を見に行ったわ。
ポップタウンになってから、変わったけど、

ボウリングや卓球場は今もやっている様ですよ。
昔はアイススケートリンクがあったけどね〜

三つ川の豚カツも昔から、もう長いですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

筍はご近所にお裾分けです。今日は筍の五目寿司でした。
 2017年04月28日 00:51  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん 今晩は〜(^O^)/

筍 セールに間に合って良かったわね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
圧力鍋で筍を茹でるのは知らなかったわ。

昨日は大鍋で二回 筍の下準備で、大変でした。
水曜日で生ゴミが出せたので助かりました。沢山のゴミが出るでしょ

美味しい物の為なら、ゴミくらい我慢しますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年04月28日 00:45  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん 今晩は〜(^O^)/

イロンさんも、壊れたの〜❓
スマホで写真を撮る癖が付いたら、
カメラは重くて使えないわ。

それで、初期設定が終わって直ぐに、Googlephotをインストールして
写真の共用か出来るようにしました。

これが出来ないと何のためのiPhoneか分からないものね〜
これから電話帳を入れていきます。
 2017年04月28日 00:39  ライフ門真教室  akiko さん

栄子ちやんさん 今晩は〜(^O^)/

朝掘りのものは柔らかいですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

アクも少ないし、季節の物はおいしいですね。
五目寿司 おいしかつたですよ。

沢山頂いた木の芽は、スリメンじゃこと佃煮ふうに炊きました。
此方も、暖かいご飯によくあいます。
 2017年04月28日 00:34  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜(^O^)/

今日はお家のお片づけですか❓やりかけたらきりが無いですね〜
私も偶に家に居ると何から片付けようかと段取りを考えていると
時間が経って中々捗りません。困ったものです。

筍は食べ切れないしご近所にお裾分けです。
今日は筍の五目寿司でした。

スマホは教室と同じ iPhoneです。
アプリはこれから入れていくけど、初期設定は終わりました。
 2017年04月28日 00:27  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん 今晩は〜(^O^)/

筍は湯掻いてご近所さんに配りました。
2人だけなので、沢山はいらないのよ。でも朝堀りの筍は柔らかいですね〜

今日は筍の五目寿司にしました。味の足しに貝柱を入れたので、美味しかった〜(^O^)/
まだ2本のこつて居るので、明日も筍が食卓にのぼりそうです。

スマホの初期設定は終わりましたが、電話帳がまだ時間が掛かりそうです。
 2017年04月28日 00:21  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん 今晩は〜(^O^)/

筍は今年の初物です。
今迄買うのを控えて居たので昨日から筍づくしです。

田舎は山梨ですが、山の中なので猿も猪も時には鹿も見るそうです。
特に、猪は筍が好物で毎年この季節は家のすぐ近くなのに掘りに来て、
美味しいところを食べてしまう様です。

毎年 送って来るので、買わずに待ってました〜って御礼の電話をすると
とても喜んでくれるのよ〜

私の田舎では無いけど、矢張り田舎は良いですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年04月27日 22:44  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん  こんばんは

筍旬の物が届きましたか。何時も頂いていたらこの時期待ちますね。

厚かましいこととわかっていても、、、、。

スマホ初期設定息子さんがやってくださり助かりますね。

ゆっくりして、色々教えてもらってください。
 2017年04月27日 22:29  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
akikoさん  こんばんは

沢山の筍、いただいたんですね
ありがたいですね

イオン四條畷ができてから
住道の方へ行かなくなりました

パチンコもわざわざ住道まで行っていました
三ツ川でよくトンカツを食べました

昔はボーリング場や卓球場があり
子供が小学校の時よく連れて行きました
その子供、今は41歳
あの頃を懐かしく思います
 2017年04月27日 21:31  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

私も とうとう スマホ 壊れて

買い換えたわよ

まだ 待ち受け画面も

孫の顏になってないので

いずれしたいと思います(^_^)v
 2017年04月27日 16:41  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
akikoさん、こんにちは。

わが家も、思いがけず、朝ほり筍を頂きました。

柔らかかったです。

今日、新聞で、不作だと書いてあったので、ラッキーだったようです。

娘が大好きなので、良かったです。

まだ少し、残っていますので、ちらし寿司にもいいですね。作ってみますね。\(^o^)/
 2017年04月27日 14:08  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

筍が沢山
立派なタケノコですね
毎年届けて下さって、有り難いですね

シンプルにお出汁で炊くのも、
五目寿司も美味しいですよね

新しいスマホの設定は何かと大変ですものね
息子さんがやって貰えると助かりますね

 2017年04月27日 09:14  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん お早う御座います〜(^O^)/

まぁ良いお店ですね〜
そんなお店が近くに有ると嬉しいですね。

昨日は大鍋で二回 茹でて、ご近所のお友達にね〜

食べきれないもの。 五目寿司にすると喜んで食べます。
 2017年04月27日 09:09  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早う御座います〜(^O^)/

うふふ笑われましたね〜(。-_-。)
自分でも 大爆笑だったから……仕方無いかなぁ〜

木の芽あえは、大好きだけど真菜が食べ無いのよ。予想が外れて御免ね

初期設定は完了したけど、飛んで行ったデータはこれからぼちぼちです。(−_−#)
取り敢えず必要なGooglephot だけは繋げました。

やれやれです。(^_−)−☆
 2017年04月27日 09:00  ライフ門真教室  akiko さん

sasayuriさん お早う御座います〜(^O^)/

毎年恒例なので、それまで筍は控えて居ます。

だから今年の初物です。

旬の物は美味しいですね〜
 2017年04月27日 08:58  ライフ門真教室  akiko さん

みさちやんさん お早う御座います〜(^O^)/

主人が亡くなってもう10年を過ぎました。
従兄弟さんのお家に毎年お墓詣りに泊まらせて貰います。

結婚以来の習慣です。もう、代が変わったら絆も薄くなるでしょうね。

筍と馬鈴薯が毎年恒例の季節便なのよ。

初期設定は息子に頼んだけど、電話帳や各種のアプリはこれからです。
 2017年04月27日 08:52  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん お早う御座います〜(^O^)/

筍……毎年 届くのですよ。
今年は不作なのですね〜

猪も掘りに来るので大変だそうです。

ややこしい設定は息子頼りです。
 2017年04月27日 08:49  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜(^O^)/

筍は毎年恒例の季節便なので、買わずに待っています。
田舎では、猪が掘りに来るので、競争らしいです。

木の芽あえは良いけど真菜は食べ無いのよ。

初期設定は矢張り息子に頼って居ます。頭が痛くなります。
 2017年04月27日 08:45  ライフ門真教室  akiko さん

michhanさん お早う御座います〜(^O^)/

筍は全国的に不作なのですね。
田舎では、猪と競争で大変の様です。

我が家の擂り粉木は、庭で育てた山椒の木で作ったのよ。
引っ越しをする時に、マンションでは無理なので、記念に作りました。

磨り減って随分短くなりました。

メカは子供に頼むべきですね(≧∇≦)
 2017年04月27日 08:38  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん お早う御座います〜(^O^)/

筍 毎年恒例の季節便です。
主人が亡くなって、10年を過ぎましたが、お盆にはお墓詣りに

此れも年一回です。遠いので それで精一杯なのよ。

メカは矢張り若者ですね(≧∇≦)(もう若者では無いけどね)
全面的に頼つています。
 2017年04月27日 08:18  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜(^O^)/

筍は毎年ゴールデンウイーク前に届くので、
買うのは 控えるのよ。

昨日は大鍋で二回 筍茹ででした。
木の芽和えは好きだけどね〜 真菜が食べ無いのよ。

酢味噌も真菜はダメです。

このマンションに引っ越しした時、10年間 庭で育てた山椒の木で、
擂り粉木を作ったのよ。 今も使っています。だいぶ磨り減って短くなりました。

初期設定は自分でしようと張り切ったけど、途中 降板でした。(。-_-。)
 2017年04月27日 07:48  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜(^O^)/

昨日は家中に筍の匂いが漂ってました。
年に一度 使用する たけのこ鍋 大きなお鍋で茹でます。

それで 2回です。ご近所のお友達に配って、残りは筍の五目寿司と木の芽和え
天麩羅 筍ご飯もいいな❗️

もう一人では絶対に挫折ですね(≧∇≦)
やっと写真の共有が出来てやれやれです。
 2017年04月27日 07:44  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

筍が 嬉しいですね

今年 不作って 言ってる
この間 天神さんの参道の八百屋さんが
泉州産の 筍を 籠もりで 4本入って
ワンコイン 糠もつけてもらって 早速ね
ここのお店大好き 
量が多いけど 頼りになる
ほうれん草も 2束 150円だったしね(●^o^●)
 2017年04月27日 07:41  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日はお腹が捩れるほど笑わせて頂きました~

今日の写真を拝見して「分かりやすぅ~昨日は木の芽和えやな」と…
失礼しました<(_ _)>煮物と五目寿司でしたか(笑)
私って何時も早とちりでお恥ずかしい(≧▽≦)
木の芽も佃煮にすると保存と使い回しが利きますね✌

息子さんにスマフォの初期設定をして頂いているのですね
結構時間が掛かるものなのですね
そう言う私も、ガラケーを買い替えた時はauショップで全てやって頂きました
1台目を紛失しての買い替えだったのでデータの保存が無く、ホント往生しました(>_<)
 2017年04月27日 06:54  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん おはようございます(^^♪

筍が届いたのですね

今年は少ないと聞いてます

ご主人の親戚と交流いい事ですよね

私も主人の兄弟と親交が有ります


スマホの初期設定難しいのでしょうね

私の場合アドレスと・LINEだけは復活してやれやれです

後は自分でボチボチ取り込んでます(息子も何時の事やらで)
 2017年04月27日 05:21  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

設定は文字もメガネでやっと読めても理解に苦しむもの。
子供の頼むのが一番よね〜
私も一緒なのよ。

akikoさんならすぐに使いこなせるわね。
たけのこも嬉しいけど沢山の山椒が嬉しいわね〜
我が家も山椒の木3回買い直したけど縁がないみたいで全て枯れてしまいます。

山椒の実は山の方の道の駅に買いに行きます。
沢山の筍料理楽しみね〜


 2017年04月27日 00:56  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは(^o^)

お互い筍ですね(^_^)v
前日よりエグ味の強かった生筍焼き
残りは全て下処理しました
次は筍ご飯と若竹煮です ご飯は餅米で焚こうかな
山椒がいっぱですね〜
我が家の山椒の木 何時もよりお間にか消えた!
取られのでは無く枯れた???

今迄は自力の メカも娘が居れば頼りますよ !
早く使いこなして下さいね〜(^_^)v



 2017年04月27日 00:39  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

私も先日お友達から、筍を頂いたのよ。息子は食べないので
1個だけでよいとね。早速 下処理をして筍の酢味噌和えにしたのよ
美味しかったし、残りは明日にでも筍ご飯にするわね。2合で良いもの。

美味しい筍ご飯を、1膳でも食べてくれたらな~ 2合なら残ったのを
おにぎりにして冷凍して置けば、小腹が空いたときに食べられるからね。

お互いにメカは、息子に頼まないと駄目だわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座