ライフ太秦教室
violet さん
万博記念公園へ
2017年04月25日 21:34

雲ひとつない快晴だったので
どこかに出掛けよう…。電車、車、徒歩、さて?
電車で近場の万博記念公園へ
嵐電→阪急茨木→バスで日本庭園前まで小一時間。
東口から…平日のせいか、人影がないなぁ。
チューリップの丘へ行くと写真を撮る人々が集まっている。
遠足の小学生達も大勢。
日本庭園は静かで、木々の間からの木漏れ日が
気持ちよく癒されました。
公園の西側のエリアは、可愛いトレインバスで回った。
印象に残ったのは、すずかけの道
新緑が美しく、冬のソナタのメタセコイヤ並木を思い出した。
半世紀前の万博の賑わいを、再び大阪で……。
さて、どうなるのだろかなぁ〜。
どこかに出掛けよう…。電車、車、徒歩、さて?
電車で近場の万博記念公園へ
嵐電→阪急茨木→バスで日本庭園前まで小一時間。
東口から…平日のせいか、人影がないなぁ。
チューリップの丘へ行くと写真を撮る人々が集まっている。
遠足の小学生達も大勢。
日本庭園は静かで、木々の間からの木漏れ日が
気持ちよく癒されました。
公園の西側のエリアは、可愛いトレインバスで回った。
印象に残ったのは、すずかけの道
新緑が美しく、冬のソナタのメタセコイヤ並木を思い出した。
半世紀前の万博の賑わいを、再び大阪で……。
さて、どうなるのだろかなぁ〜。
violetさん おはようございます
再びです。
万博公園は京都から以外に近いのね。
もう、ずいぶん行っていませんが。
チューリップが見事ですね。
万博の時は何度も訪れたのに、遠くなってしまいました。
松井知事がお出かけです。
どうかしら?
オリンピックのようにうまくいくといいわね。
薬師寺は、もう少し、6月ごろかな?蓮がきれいですよ。
法隆寺界隈は秋、コスモスがきれいです。
コスモスを見ながら、歩いて廻られてもいいかな?
ありがとうございます、知らなかったわ。
夜、10時50分からですか?
見てみます。
いつも何かと、お心遣いありがとうございます。
もう少し休ませて頂きますね。
再びです。
万博公園は京都から以外に近いのね。
もう、ずいぶん行っていませんが。
チューリップが見事ですね。
万博の時は何度も訪れたのに、遠くなってしまいました。
松井知事がお出かけです。
どうかしら?
オリンピックのようにうまくいくといいわね。
薬師寺は、もう少し、6月ごろかな?蓮がきれいですよ。
法隆寺界隈は秋、コスモスがきれいです。
コスモスを見ながら、歩いて廻られてもいいかな?
ありがとうございます、知らなかったわ。
夜、10時50分からですか?
見てみます。
いつも何かと、お心遣いありがとうございます。
もう少し休ませて頂きますね。
コメント
1 件