ライフ門真教室
akiko さん
やってしまった❗️
2017年04月23日 00:14



今日は、朝から息子のマンションのお留守番を頼まれて、
行ってきました。午前中と言う事でしたが、
大型のTVを置いてあるので、昨日届いてまだ開封して無かった、
DVDを序でに鑑賞して来ました。二枚組で 一枚が役2時間半、
二枚見ると5時間 の長丁場になるので、一枚だけ見て、帰りました。
さて、 其れからが問題発生です。
息子が会社に行く前に点ててくれたコーヒーとケーキを頂きながら
良い調子で、画面を追って一枚目に出演していた、ご贔屓の場面は、
一時停止でじっくりと眺め堪能して、流しの汚れ物を片付けてあげて、
さて 帰ろうとしたら、何という事❗️(≧∇≦)
自転車の鍵がどこを探してもないのよ‼️バックの中からポケットの中
テーブルの下まで、これ以上はないと言うくらい探したけど無いのよ〜〜
ひょっとして鍵を外すのを忘れたかと、下まで降りて……因みに10階です
駐輪場を確認したけど、ちゃんと施錠されて鍵は有りません。
ひょっとしてと思って管理人に聞いたけど落し物も無いそうでした。
仕方なく 自転車をそのままに 歩いて帰りました。
息子に鍵の事を聞いても見て居ないとの事……
仕方なく、自転車屋さんで鍵を付け替えて貰いました。め
ハンドルロックのついたブリジストンの鍵なのでね
つけ直すのも時間が掛かって、気温の下がった夕方の戸外で、
仕方なく 長い事見守りましたね。
他所のマンションの駐輪場なので、側に就て居ないと、怪しまれるものね。
購入して11年目 3つ有った鍵はいつの間にか紛失して行って最後の一個でした。
特殊な鍵なので街の鍵屋さんではコピーは出来ないそうです。
以上 ドジなお話の一部始終 でした。
近所のお家の藤
三枚目は今日の失敗を忘れない為の一枚鍵を取り付けて居る自転車屋のお兄さん
行ってきました。午前中と言う事でしたが、
大型のTVを置いてあるので、昨日届いてまだ開封して無かった、
DVDを序でに鑑賞して来ました。二枚組で 一枚が役2時間半、
二枚見ると5時間 の長丁場になるので、一枚だけ見て、帰りました。
さて、 其れからが問題発生です。
息子が会社に行く前に点ててくれたコーヒーとケーキを頂きながら
良い調子で、画面を追って一枚目に出演していた、ご贔屓の場面は、
一時停止でじっくりと眺め堪能して、流しの汚れ物を片付けてあげて、
さて 帰ろうとしたら、何という事❗️(≧∇≦)
自転車の鍵がどこを探してもないのよ‼️バックの中からポケットの中
テーブルの下まで、これ以上はないと言うくらい探したけど無いのよ〜〜
ひょっとして鍵を外すのを忘れたかと、下まで降りて……因みに10階です
駐輪場を確認したけど、ちゃんと施錠されて鍵は有りません。
ひょっとしてと思って管理人に聞いたけど落し物も無いそうでした。
仕方なく 自転車をそのままに 歩いて帰りました。
息子に鍵の事を聞いても見て居ないとの事……
仕方なく、自転車屋さんで鍵を付け替えて貰いました。め
ハンドルロックのついたブリジストンの鍵なのでね
つけ直すのも時間が掛かって、気温の下がった夕方の戸外で、
仕方なく 長い事見守りましたね。
他所のマンションの駐輪場なので、側に就て居ないと、怪しまれるものね。
購入して11年目 3つ有った鍵はいつの間にか紛失して行って最後の一個でした。
特殊な鍵なので街の鍵屋さんではコピーは出来ないそうです。
以上 ドジなお話の一部始終 でした。
近所のお家の藤
三枚目は今日の失敗を忘れない為の一枚鍵を取り付けて居る自転車屋のお兄さん
イロンさん まりたんさんが、7日ならOKって言ってます。
7日なら私も良いですよ。
7日に決めましょうか⁉️
恋ちやんの具合はどうなのかしら❓教右ちゃんのお世話は良いのかな❓
また知らせてね〜(^O^)/
akikoさん こんにちは〜
ごめんなさいね
5月1日 平日でしょ
1日・2日は ダメなのよ
3~7日迄は 空いてるのだけどね^ ^
ごめんなさいね
5月1日 平日でしょ
1日・2日は ダメなのよ
3~7日迄は 空いてるのだけどね^ ^
てるちやんさん今晩は〜(^◇^)
楽しい出会いでしたね〜
若い二人とお喋りを楽しんで、私も若返ったわ(^_−)−☆
パフェも美味しかったし、すみれさんの作品も素晴らしかったですよね〜
すべりこみセーフの見学 有意義でした
ミントさんにスマホを忘れない様にと
あんじょう 釘を刺されました。
反論できないのが辛いわ。(笑)
ミントさん 今晩は〜(^◇^)
一言も返す言葉は御座いません。
スマホはいく先々で落としたり 忘れたり〜
困ったものです。前回は六本木で落として、赤坂署に拾得物で届いて、
取りに行った 実績も有るからね〜(≧∇≦)
随分広範囲でしょ(^_−)−☆
心に確りと鍵を掛けて落とさない様にましようね。
早速 言われたら、痛いわ……たのしかつたね〜〜(^O^)/
shimaさん 今晩は〜(^◇^)
鍵が大事な事はよ〜く分かっていますよね。
大事な物は無くなりやすい そんな法則があった様な……
付け替えたら出てくるのでしようね。
忘れない様にお兄さんの作業中の写真 肝に銘じておきます。
ねこさん 今晩は〜(^◇^)
慰めて頂き有難うございます。
なんか 嬉しくなりました。
皆さんご自分の失敗談はご披露して呉れるけど、ねこさんだけね〜〜
元気を出せと励ましてくださつたのはね〜〜
人生の先輩のお言葉 ありがたく頂戴します。
カレンさん 今晩は〜(^◇^)
確りして居ると思う カレンさんでも、
そんな 笑えるエピソードが有るのですね〜
私がドジるのは当たり前だと 変な安心をしましたよ。
私も内緒の話ですが、健康保険証を仕舞い込みすぎて、
再発行して貰いました。
現在……保険証が二通有るのよ。
ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜(^◇^)
人間に 絶対と言う事は無いものね〜
確かに合鍵を余分に作って置けば良いのでしようね〜
私の場合は、鍵の数が幾らあっても結局 最後の一個になると思うのよね〜
確りとネジを巻き直さなければね〜
お互い 気をつけましょうね。
みすちやんさん今晩は〜(^◇^)
自分のミスで閉め出されるのも、辛いですね〜
私は無い経験だけど、ベランダの柵を乗り越えて 我が家に侵入した
、
友人を知って居ます。
それでもベランダの鍵がキチンと掛かっていたら入れませんよね〜
大事な物は無くさない様に……当たり前の事が出来ませんね。(≧∇≦)
kikiさん 今晩は〜(^◇^)
ドジなakikoの部屋へようこそ〜(^O^)/
大事な物に限って、無くると思いませんか❓
急ぐ時に限って 余計な用事が出来るしね〜
人生 ままなりませんね〜(≧∇≦)
oyabunさん 今晩は〜(^◇^)
天国と地獄ですね〜(≧∇≦)
折角の夢心地に冷水……ぶっかけられました。‼️
あの ドキドキ感はサブイボが出ます。
勿論感動して出るサブイボなら歓迎するけどね〜
うふふ飲み代はわが身につくものね〜惜しくはないでしょ
良く物探しをする 親友が居て、何時も二人で「妖精さん」の仕業にしていました。
困った悪戯妖精がいるのよ❗️
貴女のチェーンロックもきっと、妖精さんのしわざよね〜
うめちやんさん今晩は〜(^◇^)
今度の鍵は、大きなホルダーを付けました。
専用の鍵袋に入れて、玄関の鏡の下のフックにかけて置きます。
スペアーの鍵は二本紐で繋いで金庫に入れました。
真菜と確認しました。
以上が、今回の失敗に対して立てた 防衛策です。
具体的な事もだけど、本人の思い違いが怖いですね〜……
akikoさんこんばんは
今度は絶対に鍵なくさないように!!!
そして
スマホも置き忘れのないように(笑)
パフェ美味しかったね♪
明日から・・・ダイエットしなきゃ(笑)
今度は絶対に鍵なくさないように!!!
そして
スマホも置き忘れのないように(笑)
パフェ美味しかったね♪
明日から・・・ダイエットしなきゃ(笑)
akikoさん、こんにちは
鍵をなくされて大変でしたね
うっかりして何処かに行ってしまったのでしょうか
と、言いながら私も以前は良く分からなくなり
探していました
何気なく終って、
いざ乗ろうと思うと無い(・・;)
10階からの階段は大変でしたね
ご苦労様でした
写真を撮るのは良いですね
鍵をなくされて大変でしたね
うっかりして何処かに行ってしまったのでしょうか
と、言いながら私も以前は良く分からなくなり
探していました
何気なく終って、
いざ乗ろうと思うと無い(・・;)
10階からの階段は大変でしたね
ご苦労様でした
写真を撮るのは良いですね
akikoさん こんにちは
自転車の鍵 無くされて大変でしたね
私も一度 ありますよ
それより 家の鍵を持たずに出かけ 入れなかった事の方が
ショックだったかな
戸締りをしっかりすると 犬の散歩も トイレも入れないし
本当困りますね
解っていても確認しないとね〜
自転車の鍵 無くされて大変でしたね
私も一度 ありますよ
それより 家の鍵を持たずに出かけ 入れなかった事の方が
ショックだったかな
戸締りをしっかりすると 犬の散歩も トイレも入れないし
本当困りますね
解っていても確認しないとね〜
akikoさん おはようございます
折角DVD鑑賞で夢の時間だったのに…
鍵が見つからない時の焦りと血の気が引く感じ…分かる~
私も先日、出掛けようとしたらチェーンロックが無い!
どうやら前夜帰宅した時に掛けるのを忘れ、後ろ籠に入れたままにしていたみたい
私宅の駐輪場は悪戯が多く、私のチェーンロックもどうやら何処かへやられたらしい
またまた痛い出費(≧▽≦)
呑み代は平気なのに、こんな出費は痛い&悔しい(苦笑)
お互いに「今後は気を付けよう!」と固い決心をする!ですね(*^^)v
折角DVD鑑賞で夢の時間だったのに…
鍵が見つからない時の焦りと血の気が引く感じ…分かる~
私も先日、出掛けようとしたらチェーンロックが無い!
どうやら前夜帰宅した時に掛けるのを忘れ、後ろ籠に入れたままにしていたみたい
私宅の駐輪場は悪戯が多く、私のチェーンロックもどうやら何処かへやられたらしい
またまた痛い出費(≧▽≦)
呑み代は平気なのに、こんな出費は痛い&悔しい(苦笑)
お互いに「今後は気を付けよう!」と固い決心をする!ですね(*^^)v
akiko さん
おはようございます
10階から駆け降りる ってことに\(◎o◎)/!
自転車の鍵ね
失うと すぐに 作りに来なさいって
3本そろってないと 自転車の盗難保険降りないって
買ったところで 言われた 足りないと 付けたままって
思われる見たいです
なおしてもらえてよかった (^^♪
おはようございます
10階から駆け降りる ってことに\(◎o◎)/!
自転車の鍵ね
失うと すぐに 作りに来なさいって
3本そろってないと 自転車の盗難保険降りないって
買ったところで 言われた 足りないと 付けたままって
思われる見たいです
なおしてもらえてよかった (^^♪
イロンさん お早う御座います〜(^◇^)
教右ちゃん 良く寝てくれて良かったですね〜
イロンさんを信頼しきって居るのね。
鍵はいつの間にか消えますね。昨日のが最後の一個でした。
今度のスペアーの鍵は、真菜と二人で確り確認して金庫に入れました。
使う鍵にも、大きホルダーを付けたから、大丈夫かなぁ
michanさん お早う御座います〜(^◇^)
我が家なら、鍵は必ずウォールポケットに入れる事にしてるのよ。
出がけにすぐ手に取れる様にね。
昨日は全く無意識で、駐輪場のNoを忘れて、
管理人さんに聞いた時に置いたかなぁと思ったり、
鍵を掛け忘れたかと思ったりと、色々考えて、余計に混乱しました。
もう 出て来ても使えないので、いっそ 何も悩まずに付け替えて貰えば良かったと思いました。
みさちやんさん お早う御座います〜(^◇^)
無意識って本当に怖いですね〜
留守番をして、半日以上潰しておまけに鍵代は出張費込みで¥3700円……
高いDVDの鑑賞でしたら。
スペアーの鍵は確りと真菜と二人で確認して金庫に入れました。
しろいうさぎさん お早う御座います〜(^◇^)
本当に慌てました。10階から階段で駆け降りたのよ。
エレベーターは廊下の反対の端にあるので、何時も使いません。
鍵を付け替えて貰ってスペアーの鍵は金庫に入れました。
一人だと忘れそうで、真菜にも確認させました。
kurotoさん お早う御座います〜(^◇^)
良く失くし物をするので、気を付けて居るのに、
昨日は外出先だったので、本当に慌てました。
歩いて帰れる距離なので、良かったけど……
鍵はきっと何処かから出て来るでしょうね〜
勿論もう使えませんね。
懲りない私なので、「良く覚えておく様に写真を撮らせてね〜」
と言ったら お兄さんが笑って居ました。
akikoさん こんにちは〜
人の事は 笑えなくて 経験者が
此処にも 一人います!
一応 玄関に鍵の場所も 決めてるのだけど
ない事 あるのよ~
昨日は 教右君 一度も夜泣きせず
まだよく 寝てます(^_^)v
人の事は 笑えなくて 経験者が
此処にも 一人います!
一応 玄関に鍵の場所も 決めてるのだけど
ない事 あるのよ~
昨日は 教右君 一度も夜泣きせず
まだよく 寝てます(^_^)v
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
息子さんのマンションで大型テレビ見て
ゆっくりの時間はいいわよね〜
私も水周り工事が来ると買って時に留守番頼まれます。
たまには番った空間もいいものですね。
ま〜大変、自転車の鍵どこへ行ったんでしょう。
私も鍵なくすことが度々で、今では鍵袋にいれてしまっています。
この袋は常に確認していますね。
カバン変えたら忘れるってことあるものね〜
おはようございます(^O^)
息子さんのマンションで大型テレビ見て
ゆっくりの時間はいいわよね〜
私も水周り工事が来ると買って時に留守番頼まれます。
たまには番った空間もいいものですね。
ま〜大変、自転車の鍵どこへ行ったんでしょう。
私も鍵なくすことが度々で、今では鍵袋にいれてしまっています。
この袋は常に確認していますね。
カバン変えたら忘れるってことあるものね〜
akikoさん おはようございます(^^♪
あらら~DVDを気持ちよく鑑賞してからの出来事
自転車の鍵が無いと困りますよね
私も出掛ける時に鍵を取り忘れて~電車に乗ってせんぞ探しましたが
有りません もう諦めて帰って見ると自転車に付いたまま
最近では鍵は「ここに入れた」と確認するようにしました
お疲れ様でした
あらら~DVDを気持ちよく鑑賞してからの出来事
自転車の鍵が無いと困りますよね
私も出掛ける時に鍵を取り忘れて~電車に乗ってせんぞ探しましたが
有りません もう諦めて帰って見ると自転車に付いたまま
最近では鍵は「ここに入れた」と確認するようにしました
お疲れ様でした
くにちやんさん今晩は〜(^◇^)
自転車さんでは
保証書で鍵の品番が分かれば、取り外さずにイケると言ってくれたけど
生憎もう10年以上経っていて、保証書も行方不明になっていました。
勿論鍵が出て来ても使えませんね。
同じ会社の鍵だけど品番が違うので、付け替えしました。
もし紛失しても、品番さえ解れば、スペアーの鍵はすぐ発注出来るそうです。
街の鍵屋さんでは無理なのよ。
いちみさん 今晩は〜(^◇^)
出張は普通にしてくれると思うけど、どうなのでしようね。
勿論 出張料は取られます。
買ったお店ですけどね〜
私の自転車も重量オーバーですね〜
良く働いて呉れるのよ。
このお家の藤棚は毎年凄く綺麗に咲いて居るけど、
今年は少し房が短い気がします。
みやびさん今晩は〜(^◇^)
今日は本当に、失敗でした。
この自転車本当に乗り心地の良い自転車で何処に行くのも、
自転車だったので、1日でも使えないと困るのよ〜
3つ有ったのに遂に最後の鍵になって居ました。
結局歩いて家に帰って、自転車屋にも歩いて行って、
良い運動でした。
出張料は800円追加です。久し振りに軽トラに同乗して、
行ったわよ。 付いていないと他所のマンションだものね〜
ハンドルロックのついた鍵なので、取り付けも時間が掛かって寒かったわ〜
懲りたので、スペアーの鍵は金庫に入れました。 真菜に確認させてね〜
akikoさん こんばんは
先日二つある鍵を一つ落として探しに行きましたが、なくなっていました。
鎖になっていた方ですが、荷物を入れて鍵が落ちたみたいです。
私でなくてよかったですが、、、、。
息子さんのところの思わぬところから出てくるかもしれませんよ。
自分ではなぜと思うようなところから、、、、。
交換したので出てきても使えないのですね。
先日二つある鍵を一つ落として探しに行きましたが、なくなっていました。
鎖になっていた方ですが、荷物を入れて鍵が落ちたみたいです。
私でなくてよかったですが、、、、。
息子さんのところの思わぬところから出てくるかもしれませんよ。
自分ではなぜと思うようなところから、、、、。
交換したので出てきても使えないのですね。
akikoさん こんばんは(^_^)
自転車の鍵ってよく行方不明 いなりますよ
でもここ何年も私の自転車は鍵をかけたこと無い!(笑)
なんせ嫁入り道具の自転車なんです
娘達を前後に乗せ買い物をしたものを乗せ
今100キロぐらいはあるよ〜って言って乗ってたことありました(≧▽≦)
今度 新車を買う時は三輪車かな(笑)
それはそうと自転車屋さん出張してくれるんですね!
八尾にもその店で買ったものなら出張してくれる所もあるけど
そんな感じ?なのですか!
私のだったら無理だな〜
お家に藤があるのはすごい!
自転車の鍵ってよく行方不明 いなりますよ
でもここ何年も私の自転車は鍵をかけたこと無い!(笑)
なんせ嫁入り道具の自転車なんです
娘達を前後に乗せ買い物をしたものを乗せ
今100キロぐらいはあるよ〜って言って乗ってたことありました(≧▽≦)
今度 新車を買う時は三輪車かな(笑)
それはそうと自転車屋さん出張してくれるんですね!
八尾にもその店で買ったものなら出張してくれる所もあるけど
そんな感じ?なのですか!
私のだったら無理だな〜
お家に藤があるのはすごい!
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
息子さんのお部屋のお留守番をして、鍵を失くすとは
散々だったわね。 でも駐輪所で鍵をかけたのなら
部屋までの道と部屋にあるはずなのに・・・
もしかしたら、考えられない場所から見つかるかもね?
あっ もう鍵を付け替えたので、出てきても使えないのでは?
ウフフ 私とは、まさに同類項よ。私は部屋の鍵を失くすのよ
一昨年は廊下側の通路から柵を乗り越えて、部屋に入ったのよ
もうあの怖さを味わいたくないので、鍵の隠し場所を決めたしね。
息子さんのお部屋のお留守番をして、鍵を失くすとは
散々だったわね。 でも駐輪所で鍵をかけたのなら
部屋までの道と部屋にあるはずなのに・・・
もしかしたら、考えられない場所から見つかるかもね?
あっ もう鍵を付け替えたので、出てきても使えないのでは?
ウフフ 私とは、まさに同類項よ。私は部屋の鍵を失くすのよ
一昨年は廊下側の通路から柵を乗り越えて、部屋に入ったのよ
もうあの怖さを味わいたくないので、鍵の隠し場所を決めたしね。
コメント
31 件