亀有駅前教室
マプミン さん
チューリップを見に 10の10
2017年04月18日 08:46
おはようございます。
日曜の午後 我孫子、柏の あけぼの山 農業公園へチューリッップを見に、出かけてきました。
初夏を思わせるような 暑い日で、アイスのまえには行列ができています。
弁財天は 有名な神社ですね。(布施弁天)
日本庭園と柏泉亭(茶室)もありましたが、人がいなく
寂しいそうに感じました。
千葉の佐倉にも 風車がありますが、こちらは、近いので
いちど、見に来ようと 思っていました。
熊本の地震から一年、新聞で、熊本城の完全修復に20年がかかるのだそうですね。
あとは、ちかくで、撮ったのを 少し載せてみました。
日曜の午後 我孫子、柏の あけぼの山 農業公園へチューリッップを見に、出かけてきました。
初夏を思わせるような 暑い日で、アイスのまえには行列ができています。
弁財天は 有名な神社ですね。(布施弁天)
日本庭園と柏泉亭(茶室)もありましたが、人がいなく
寂しいそうに感じました。
千葉の佐倉にも 風車がありますが、こちらは、近いので
いちど、見に来ようと 思っていました。
熊本の地震から一年、新聞で、熊本城の完全修復に20年がかかるのだそうですね。
あとは、ちかくで、撮ったのを 少し載せてみました。
コメントがありません。
コメント
0 件