遠鉄百貨店教室
遠鉄百貨店教室 さん
*こどもプログラミング いよいよスタート
2017年04月13日 01:59
こんばんは。
今日は暖かい一日でしたね♪
青空と桜の競演を、どうしても写真に収めたくて、
朝早くから桜を見に行ってきました(*^-^*)
佐鳴湖公園は、桜が満開から散り始めの状態。
今日は風が強く、桜吹雪がとてもきれいでしたよ~☆彡
朝から春の空気を胸いっぱいに吸い込んできました!
今年の春は、いつもの春にまして忙しいのに、
忙しい時ほど、隙間時間をうまく活用して行動的になれるようで、
桜を存分に楽しむことができました(*^^)v
1,2枚目は佐鳴湖の桜
3枚目は、大阪天満橋からみた夜桜
********
さて!かねてよりご案内していました「こどもプログラミング」。
いよいよ16日の開講が迫ってきました。
今週、オリエンテーションを実施し、日曜日の午後と水曜日の夕方は
子供たちの声が教室に響きました(*^-^*)
それはそれは、素直でかわいいお子さんたちに、
感動するやら(*^-^*)ホッとするやら(^^;)の私たち。
想像を超えたアイデアと、理解の速さにびっくりしながら、
子供たちのキラキラした可能性を引き出すお手伝いができ、
子供たちを保護者様と一緒に愛情をもって育めることを、
みんなで喜んでいます!(^^)!
水曜日・16:30~のコースに若干の空席があります。
2020年には小学校でも必修化されるプログラミングの授業。
仲間と一緒にタブレットやPCを使ってプログラミングを学ぶことで、
・目標を実現するための「集中力」
・順序立てて考える「思考力」
・自他を尊重する「協調性」
・自分の思いや考えを「伝える力」
が身に付きます!
4月コースは、4月末まで入学が可能です。
授業見学も随時行いますので、まわりにご興味がおありの方がいらしたら、
ぜひぜひご紹介くださいませ♪
よろしくお願いいたしますm(__)m
今日は暖かい一日でしたね♪
青空と桜の競演を、どうしても写真に収めたくて、
朝早くから桜を見に行ってきました(*^-^*)
佐鳴湖公園は、桜が満開から散り始めの状態。
今日は風が強く、桜吹雪がとてもきれいでしたよ~☆彡
朝から春の空気を胸いっぱいに吸い込んできました!
今年の春は、いつもの春にまして忙しいのに、
忙しい時ほど、隙間時間をうまく活用して行動的になれるようで、
桜を存分に楽しむことができました(*^^)v
1,2枚目は佐鳴湖の桜
3枚目は、大阪天満橋からみた夜桜
********
さて!かねてよりご案内していました「こどもプログラミング」。
いよいよ16日の開講が迫ってきました。
今週、オリエンテーションを実施し、日曜日の午後と水曜日の夕方は
子供たちの声が教室に響きました(*^-^*)
それはそれは、素直でかわいいお子さんたちに、
感動するやら(*^-^*)ホッとするやら(^^;)の私たち。
想像を超えたアイデアと、理解の速さにびっくりしながら、
子供たちのキラキラした可能性を引き出すお手伝いができ、
子供たちを保護者様と一緒に愛情をもって育めることを、
みんなで喜んでいます!(^^)!
水曜日・16:30~のコースに若干の空席があります。
2020年には小学校でも必修化されるプログラミングの授業。
仲間と一緒にタブレットやPCを使ってプログラミングを学ぶことで、
・目標を実現するための「集中力」
・順序立てて考える「思考力」
・自他を尊重する「協調性」
・自分の思いや考えを「伝える力」
が身に付きます!
4月コースは、4月末まで入学が可能です。
授業見学も随時行いますので、まわりにご興味がおありの方がいらしたら、
ぜひぜひご紹介くださいませ♪
よろしくお願いいたしますm(__)m
マッチャさん
大阪の川沿いの桜並木、きれいにライトアップされていて、
とっても素敵でした~☆彡
今年は、青空の下の桜も、夜桜も、どちらも楽しむことができました(*^^)v
大阪の川沿いの桜並木、きれいにライトアップされていて、
とっても素敵でした~☆彡
今年は、青空の下の桜も、夜桜も、どちらも楽しむことができました(*^^)v
michanさん
佐鳴湖公園、しばらく行ってらっしゃらないですか?
朝からお散歩やランニングしている人たちがたくさんいて、
賑やかでしたよ~。
子供たちね、本当にエネルギッシュで、
一緒になって笑い転げているだけで、
元気を分けてもらっています(*^-^*)
佐鳴湖公園、しばらく行ってらっしゃらないですか?
朝からお散歩やランニングしている人たちがたくさんいて、
賑やかでしたよ~。
子供たちね、本当にエネルギッシュで、
一緒になって笑い転げているだけで、
元気を分けてもらっています(*^-^*)
遠鉄百貨店教室様〜
おはようございます(^O^)
佐鳴湖公園、懐かしいです。
そう言えば数年行ってないな〜お忙しいのに朝から行動的だったんですね。
そうそう
いつでも行ける時間持つと何もできないけど忙しい中での時間見つけ方
上手になりますよね〜
都会の夜景も素敵です。
今の時代ですね〜小学生がプログラミングですね。
子供達の目が輝いているでしょう。多いに若さも元気も共有して下さい。
そんな教室覗いて見たくなっています。
おはようございます(^O^)
佐鳴湖公園、懐かしいです。
そう言えば数年行ってないな〜お忙しいのに朝から行動的だったんですね。
そうそう
いつでも行ける時間持つと何もできないけど忙しい中での時間見つけ方
上手になりますよね〜
都会の夜景も素敵です。
今の時代ですね〜小学生がプログラミングですね。
子供達の目が輝いているでしょう。多いに若さも元気も共有して下さい。
そんな教室覗いて見たくなっています。
豊橋の先生
パソコンで記事を書いてアップしてから、
スマホに持ち替えて、写真掲載をしたので、
本文と写真のアップにタイムロスが生じました~(^^;)
しかも、写真が5メガを超えていて、サイズ縮小などをしていたものですから・・・。
桜の写真、ご覧いただけましたか?(笑)
プログラミング、いよいよスタートです☆彡
いつでも、のぞきに来てくださいませ~(*^-^*)
パソコンで記事を書いてアップしてから、
スマホに持ち替えて、写真掲載をしたので、
本文と写真のアップにタイムロスが生じました~(^^;)
しかも、写真が5メガを超えていて、サイズ縮小などをしていたものですから・・・。
桜の写真、ご覧いただけましたか?(笑)
プログラミング、いよいよスタートです☆彡
いつでも、のぞきに来てくださいませ~(*^-^*)
先生 こんにちは
いよいよプログラミングも始動開始ですね!
どんどんお子さんの可能性と出会って、楽しい教室にどんどんしていってくださいね。
また、お教室を覗かせていただきたいと思います。(^-^)
ところで、素敵な桜の写真みたいです~。
いよいよプログラミングも始動開始ですね!
どんどんお子さんの可能性と出会って、楽しい教室にどんどんしていってくださいね。
また、お教室を覗かせていただきたいと思います。(^-^)
ところで、素敵な桜の写真みたいです~。
コメント
5 件