パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★11月のイベント紹介No.5★
    • ★11月のイベント紹介No.4★
    • ★11月のイベント紹介No.3★
    • ★11月のイベント紹介No.2★
    • ★11月のイベント紹介No.1★

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

パソコンを利用した作品‐その2‐

 2011年06月08日 10:48
その1は水彩画で描いた似顔絵でした。
今回またしても自己満足で作った作品をご紹介しちゃいます!

旗を作りました!!!!
作りましたといってもとても簡単なんですが…。

①インターネットで国旗をダウンロードする。
②エクセルに同じ国旗を二つ横に並べる。
③印刷する。
④国旗を切り取り、片方の国旗にのりを塗り、
爪楊枝を間に挟んで張り合わせる。

これだけです。
別にエクセルでなくても、国旗2枚を隣り合わせに
並べればいいだけですのでワードでもできますね。

可愛いでしょう!オムライスとかカレーに
刺して使っています(笑)
この旗ってお店で売ってますが、5本で500円とかして
結構高いんですよね。
でもパソコンを利用して作ってしまえばリーズナブル♪


最近国旗がマイブームなんです☆
よく見たらめちゃくちゃ可愛いし、それぞれの国の特徴や歴史が分かってとてもおもしろいです。


次回作品“その3”があるかどうかは謎です。



本日のブログ担当:原
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座