パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 楽しかったオフ会&日帰り温泉
    • 昨日はオンラインオフ会&結婚記念日でした
    • オンラインオフ会
    • 2024年カレンダー
    • おかげさまでカレンダー完成しました!
    • 「KIYOP」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「oyabun」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん

復興の町

 2017年03月08日 01:06
熊本へ行ってきました。
行くことで、復興支援になると
安くで泊まったホテルです。
ドーム型の外観と室内
食堂はガレキのような物を突っ込んでいました。
出来上がるのに、まだまだ沢山のお金が必要とか

皆さん行ってあげてね

途中、道路の工事中がアチコチに
阿蘇の草千里から、
今日も中岳モクモクでした。
コメント
 4 件
 2017年03月09日 00:04  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
KIYOPさん こんばんは
コメントありがとうございます

ここは被害が酷かったそうで、フロントの方や食堂、アスレチック、どうぶつ王国などまだまだ復興が進んでなくて
資金が相当いるらしいのです。

バスから見る途中の道路も片側を工事しているんですが、通るの怖かったです。
そんな南阿蘇村の旅でした。
熊本がんばれ〜
 2017年03月08日 20:45  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
しまちゃんさん こんばんは☆,

熊本の気温も 3月だというのに まだまだ上がってない様ですね

寒い冬・被災地の方々のご苦労を 思うと心がいたみますね

このドーム型のパオの様なHotel...中は意外と広いですね

この型だと 地震には 強そう!!

あの日に このHotelの宿泊客の方々は 無事だったのかしら~~

私の福岡にいるいとこのお嫁さんの実家が熊本で地震に会いました

家は 全壊でしたが 不幸中の幸いで 家族全員 、無事でした

なので微力ながら いつも支援を 心掛けています

本当に いつ起こるかわからない天災は 怖い!!です~~
 2017年03月08日 17:46  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
oyabunさん こんにちは
コメントありがとうございます

この様な建物が数々あって
モンゴルみたいな風景なんです。
フロントもお風呂も食事も
移動にシャトルバスが出てて
夜はすごく寒かったです。
昼は暖かくて、牛さんものんびりの
熊本でした
 2017年03月08日 10:02  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
しまちゃんさん おはようございます

熊本へ行かれたのですね
観光地熊本は大きな打撃を受けて、未だ復旧していない地域も…

観光地の方々は他県から観光客が来る事で復興が進むと仰っています
機会があればお出掛けするのも支援の一つですね

不思議な建物はホテルの一室なのですか?
モンゴルの住居みたいですね

阿蘇の中岳から煙がモクモク出ているのを見ると、一寸ビビりそう~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座