パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

タイピングのコツ

 2011年06月02日 23:54
来週7日から14日まで、タイピングコンテストがあります。

皆さんタイピングはどうですか?
なかなか上達しないわ・・・と思われている方も
おられますか?

タイピングは絶対にあきらめない事が大切です!!
毎日タイピング練習をコツコツと重ねていくうちに、いつのまにか速くなっているものです。
ですから、途中で絶対にあきらめないでくださいね。
1日10時間のタイピング練習を1週間続けるより、
1日10分の練習を1ヶ月続ける方が効果があります。
1日5分でもいいですから、毎日続けるのがコツ①です。

後、タイピングを楽しんで下さい。
タイピング練習に自分なりの楽しみを作って、
楽しみながらやって行くのがコツ②です。
結果を何かに記録して行くのも良いですし、目標を作って
達成感を楽しむのも一つの方法です。
タイピング練習を決して短期間、短時間でやろうと思わず、数ヶ月をかけてマスターすると思って下さい。
ブラインドタッチによるタイピングは、一朝一夕にはマスターできません。
コツコツと身に付けて行ってくださいね!!

コメント
 1 件
 2011年06月03日 14:22  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
ほんとうにそうですよね!
タイピングは、あきらめずにコツコツと練習することが大切だと思います。

ブラインドタッチができる様になったら、ブログを書くのもめんどくさくないし、
そうして、ブログを書くことがまたタイピングの練習になりますよね。


まさになおさんが証明してくださっています!

(H)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座