パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

生活学校に行ってきました‼️

 2017年01月20日 21:41
今日は朝の間少し雪がちらつき心配しましたが、積もることなく止んでくれ

ほっとしました‼️

月一回の生活学校の日でした。

いつもは公民館でやるのですが工事中のため近くの諏訪神社の社務所で

講話を聞きました。

午後からは来月の31周年記念式典と祝会に使う記念品作りや箸袋、箸置きな

どをつくりました‼️

帰りは車で送っていただき帰ってきました。
コメント
 7 件
 2017年01月22日 22:59  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ろくちゃんこんばんは♪

来月31周年記念があるのでそのための準備をしました。

生活学校は基本的にて作りが多いのでやることがふえますね。

でもて作りのものをいただいたらうれしいですね

ろくちゃんもて作り得意ですものね(*^^*)

交通安全のお守りいいですね。

子どもさんたち喜ぶでしょうね。
 2017年01月22日 22:51  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
sachi さんこんばんは♪

社務所はヒーターが入っていたのでそんなに寒くはありませんでしたよ。

雪も雨もやんで良かったです(^-^)v

記念品作りはみんなで協力して早く終えました。

協力するって大事ですね(*^^*)
 2017年01月22日 22:34  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは♪

たいした雪にならなくて良かったですね。

神社の社務所は初めてでした。

ヒーターが入っていたのでまあまあのさむさでした

生活学校はて作りが基本なので大体て作りです(^-^)v

みんなよく頑張っています。

帰りは家までおくってもらえてよかったです(。^。^。)
 2017年01月22日 22:21  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ダイヤモンドのティアラさんこんばんは♪

本当本当とびこえて3月になるといいなあ~

お母様の微熱が下がらないのですか?

心配ですね(*´∀`)

退院が延びてしまい心配ですね。

ティアラさんも風邪をひかないように気をつけてくださいね(^-^)v
 2017年01月22日 21:51  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは♪
生活学校は月1回ありいろいろまなべます。

来月は記念式典があります。

運営委員さんが大変です!

                                                                             
 2017年01月21日 21:56  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。さりコさん。

雪が積もらなくて良かったですね。

後が大変ですものね。

生活学校、お疲れ様でした。

神社での講話は寒かったのでは

記念品の作成も大変ですね。

風邪などひかれませんように。

 2017年01月21日 18:39  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

昨日は、こちらも、寒かったですよ。

雪は降りませんでしたが。

生活学級のお勉強だったのですね。

神社ですると、寒かったのでは。

手作りで、作品も作り、それも楽しかったでしょうね。

帰りは、車で送って貰えて良かったね。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座