ライフ太秦教室
violet さん
クリスマスイブ
2016年12月24日 23:41


24日がクリスマスイブですね。
1日間違え、23日にやっちゃいました。
ちょっと、ボケてしまった❗️
岡崎公園で京野菜まつりが開催されているので
昼前から出掛けたが…売り切れでget出来ず❗️仕方なく
ラーメンバトルも開催していたので
九条ネギラーメンを食べる。分厚いチャーシューが2枚
煮卵も付いて、美味しかった。
ロームのイルミネーションも25日までなので、見に行く。
土曜日のイブの夜なので、とても混み合う。
「クリぼっち」という、新しい言葉が…。
私も、もしかして…
1枚目 ロームのイルミネーション
2枚目 バラの花のようなパイ(リンゴが少し焦げました)
1日間違え、23日にやっちゃいました。
ちょっと、ボケてしまった❗️
岡崎公園で京野菜まつりが開催されているので
昼前から出掛けたが…売り切れでget出来ず❗️仕方なく
ラーメンバトルも開催していたので
九条ネギラーメンを食べる。分厚いチャーシューが2枚
煮卵も付いて、美味しかった。
ロームのイルミネーションも25日までなので、見に行く。
土曜日のイブの夜なので、とても混み合う。
「クリぼっち」という、新しい言葉が…。
私も、もしかして…
1枚目 ロームのイルミネーション
2枚目 バラの花のようなパイ(リンゴが少し焦げました)
violetさん こんばんは
コメント、ありがとうございました。
東京に住む息子たちの早めの帰省で、バタバタしています。
イルミネーションを見にいかれたのね。
そばで見るときれいでしょ。
なばなの里やルミナリエや大阪城の3Dマッピングなどは見ているけど、最近は行けてないわ。
今年はどこか見に行きたいけど、寒いとね。
「クリぼっち」って新語ですね。
時々聞きました。
たまには一人で、静かに過ごすのもいいかも。
寒牡丹は冬と春、二度、咲くみたい。
寒さに耐えて、力いっぱい咲く、寒牡丹愛おしいです。
このお寺は花のお寺なので年中楽しめるわ。
年が明けると、お遍路さんかな?
いいお年をね。
コメント、ありがとうございました。
東京に住む息子たちの早めの帰省で、バタバタしています。
イルミネーションを見にいかれたのね。
そばで見るときれいでしょ。
なばなの里やルミナリエや大阪城の3Dマッピングなどは見ているけど、最近は行けてないわ。
今年はどこか見に行きたいけど、寒いとね。
「クリぼっち」って新語ですね。
時々聞きました。
たまには一人で、静かに過ごすのもいいかも。
寒牡丹は冬と春、二度、咲くみたい。
寒さに耐えて、力いっぱい咲く、寒牡丹愛おしいです。
このお寺は花のお寺なので年中楽しめるわ。
年が明けると、お遍路さんかな?
いいお年をね。
コメント
1 件