パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 熱中症に気をつけよう❗️
    • ライブは娘と一緒に
    • ミャクミャクラッピング京阪電車
    • サンライズ出雲が…
    • ルバーブのジャムを作りました
    • 「エリカ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ太秦教室  violet さん

パルスプラザで

 2016年11月29日 09:49
11月26,27日、京都府農林水産祭りが行われました。
最近、野菜高騰を受け、少しでも安い物を買おうと
飛んで行きました。
10時からというのに、行くと既に行列❗️
私の周りでは、家族や友人と、何買おうかと相談する声が…。
私はひとり。さて、なにから?
40リットル入る山行きリュックを背負ってかいものです。
聖護院大根、大吟醸の酒粕、白菜、金時人参。。。
重い❗️いろんなパンフレット。
アンケートに答えて、パンジー鉢を貰う。まだ、欲しいものがあるのになぁ〜。でも、もう限界‼️

夜、しぼりたての粕で粕汁、香りがよく美味しい!
明日は、聖護院大根で、おでん。。。
コメント
 6 件
 2016年12月01日 22:38  ライフ太秦教室  violet さん
ayu さん
こんばんは。

道の駅までお買い物。そして、温泉❗️
いいですね❣️それも、ご主人様とごいっしょに‼️
産直のお野菜は、みずみずしく美味しいですね。
あまりレパートリーが無いので、こまります。
ayuさんは、どんな物を作られますか?
よかったら、教えて下さいね

もう、師走。早いですね。
ayuさんは、当分忙しいですね。
お身体ご自愛くださいね❣️
 2016年11月30日 03:15  ライフ太秦教室  violet さん
cocoaさん
おはようございます。

私の家の近所にも農家が新鮮な野菜を100円で売っています。が
珍しい物を見たり、試食したりも楽しいの❣️
お餅や米粉パン、プリンやジェラートは、魅力的❤️
お料理の作り方パンフレットもあります。

産直よりちょこっと高いけど、行って買ってきます。
直売の物はとても美味しいですね。

dodaさん、お味噌作られるのですか? 凄い‼️
まだ、味噌作りはやった事無いです。
難しいですか?
一度作ってみたいなぁ。
 2016年11月30日 00:03  ダイエー北野田教室  cocoa さん
violetさん こんばんは

農林水産祭りに行かれたんですね。
新鮮で安いお野菜が手に入ったようで。

私もこの間、近くの農芸高校の農業祭に行ったのですが、すごい列ができていて、買わずに帰ってきました。
お野菜が高いから、みんな少しでも安く買おうとね。

私の近くには、農家の無人販売所がたくさんあるので、そこで買うことが。
結構安いのよ。
種類は少ないけど、ホウレンソウやネギ、柚子などが100円だったわ。
安いでしょ。

寒くなると、粕汁やおでんは温まって美味しいね。
私もよくしますよ。

今日は朝からみそ作りでした。
お正月にはお雑煮にね。
 2016年11月29日 22:24  ライフ太秦教室  violet さん
ちあき さん
こんばんは。

荷物がいっぱいで、困ってしまいましたよ。
どうしても欲しい物は、早く買って……。
それが失敗なのです。一番大きく重たい物を買ったからね❗️
色々沢山かいすぎ「いつ食べる?」 うるさいなぁ〜。
粕汁には真赤な人参、オレンジ人参よりきれいでしよ。
聖護院大根、柔らかくてとろけてるでょ。
葉っぱはふりかけに。。。。

パンジー1鉢では寂しいので、もう少し足してみようかな。

それぞれの地域に、地物がありますね。
茨城はおいし〜い、レンコン‼️大好きよ❣️
もしも京野菜見つけたら、お試しあれ‼️
 2016年11月29日 20:43  ライフ太秦教室  violet さん
テルエ さん
こんばんは。

野菜は沢山用意してあるのですが、人気ある物は早く売れちゃうのが当たり前❗️
だから、最初にでっかい大根を。
それが運の尽き。リュックの底でゴロゴロ。そこで白菜をぎゅっと詰め
動かないように……。
山行き以上にずっしりで、家まで帰れそうもなく
旦那に迎えに来てもらったわ。

ちなみに昨年は、竹ぼうきも買っちゃいました。
「あほか❗️」と言われたけど750円。ホームセンターのより
ほうき部分が よく詰まっていたからね。

聖護院大根は柔らかくてとろけ 口当たりがいいですよ。
大きいので半分に切って売ってる事もあります。
もしも見つけたら、お試しを❣️
 2016年11月29日 14:36  ららテラス川口教室  テルエ さん
violetさん
こんにちは〜(^_^)

新鮮野菜を割安に買えるのなら、私も行きます!
山行きのリュックが、イッパイになったのですか? 野菜類重たいし、かさばるし・・
よく帰りの事を考えずに失敗することがあるんですよ・・(>_<)
ウ〜ン!粕汁・・ゴックン(๑>◡<๑) おでん・・・熱々をカラシを少しつけて・・(^_−)−☆
そういう私も知り合いの農家さんの野菜類を買いに行きましたよ〜〜❤︎
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座