バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
写真を撮る時にちょっと気にしてね!
2016年11月28日 19:45
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
寒くなってきましたね。
さすがにもう、11月も終わりですもんね。
豊橋は豊橋らしく風の強い日でした。
風の強い日は、今迄は教室前の自動扉が、
「ピーッと鳴いていたのですが、新しい教室になってからは、
冬の音はなくなりました。」
何だかちょっぴりさみしくなりました。
新しい教室も、慣れてきてようやく落ち着いてきた感じです。
これからも、皆さんに喜んでいただけるように、
がんばっていきたいと思います。(^-^)
~~~~~
只今、カレンダーの作成の追い込み時期となってきました。
最後のイベントは、11月30日(水)13:20~15:20となります。
空席は、2席ほどございます。
ご希望の方は、ご予約くださいね。
そして、カレンダーの作成の時に感じる事なんですが、
スマートフォンやタブレットで写真を撮る時に
ちょっと気にしてほしい事があります。
それは、写真を撮影するときのカメラの向きです。
今までのカメラで撮影していたころは、写真の撮影向きって
実はいつも横長でした。
縦長に撮影する場合は、わざわざカメラを横向きにして撮っていたのです。
が、今はスマホやタブレットはその逆で、普通に構えてとると
縦長になります。
本来は、横長に撮影するほうが活用方法が多かったものなのですが、
今は、動画を撮影するのも縦長で撮影されることが多くなりました。
良いとか悪いとかの話ではないのですが、
出来れば、横長で撮影をされた方が、他の物に汎用する時に
汎用しやすくなります。
動画は、両サイドが広く撮影できるのでやっぱり撮影するのは、
横長にする、本体を横向きにして撮影するのが良いかと思います。
ちょっと気にするだけで、その先にまた広がりも出来ますので、
ぜひ、これからは横長写真をぜひ撮影してくださいね。
(^-^)
寒くなってきましたね。
さすがにもう、11月も終わりですもんね。
豊橋は豊橋らしく風の強い日でした。
風の強い日は、今迄は教室前の自動扉が、
「ピーッと鳴いていたのですが、新しい教室になってからは、
冬の音はなくなりました。」
何だかちょっぴりさみしくなりました。
新しい教室も、慣れてきてようやく落ち着いてきた感じです。
これからも、皆さんに喜んでいただけるように、
がんばっていきたいと思います。(^-^)
~~~~~
只今、カレンダーの作成の追い込み時期となってきました。
最後のイベントは、11月30日(水)13:20~15:20となります。
空席は、2席ほどございます。
ご希望の方は、ご予約くださいね。
そして、カレンダーの作成の時に感じる事なんですが、
スマートフォンやタブレットで写真を撮る時に
ちょっと気にしてほしい事があります。
それは、写真を撮影するときのカメラの向きです。
今までのカメラで撮影していたころは、写真の撮影向きって
実はいつも横長でした。
縦長に撮影する場合は、わざわざカメラを横向きにして撮っていたのです。
が、今はスマホやタブレットはその逆で、普通に構えてとると
縦長になります。
本来は、横長に撮影するほうが活用方法が多かったものなのですが、
今は、動画を撮影するのも縦長で撮影されることが多くなりました。
良いとか悪いとかの話ではないのですが、
出来れば、横長で撮影をされた方が、他の物に汎用する時に
汎用しやすくなります。
動画は、両サイドが広く撮影できるのでやっぱり撮影するのは、
横長にする、本体を横向きにして撮影するのが良いかと思います。
ちょっと気にするだけで、その先にまた広がりも出来ますので、
ぜひ、これからは横長写真をぜひ撮影してくださいね。
(^-^)
