京橋教室
てるこ さん
観察
2011年05月28日 22:21



わが家のアマリリス、ようやく咲く気にさったようです。
写真① 5/26 18:36 蕾が風船の様に膨らんだ
② 5/27 8:08 花びら 1枚目 開く
③ 5/27 8:41 花びら 2枚目 開く
3枚目はどうかな?少し時間が有るように思い込み30分後に観た時には全開でした。
今日も昼頃、蕾が大分膨らんでいるので 何と無しにジーと観ていたらラッキーなことに開きました。
それもなんと 一度にパッと開花です。
花びらが、一枚ずつ開く方が珍しいかもしれませんネ!!
写真① 5/26 18:36 蕾が風船の様に膨らんだ
② 5/27 8:08 花びら 1枚目 開く
③ 5/27 8:41 花びら 2枚目 開く
3枚目はどうかな?少し時間が有るように思い込み30分後に観た時には全開でした。
今日も昼頃、蕾が大分膨らんでいるので 何と無しにジーと観ていたらラッキーなことに開きました。
それもなんと 一度にパッと開花です。
花びらが、一枚ずつ開く方が珍しいかもしれませんネ!!
てるこさん こんにちは。
花が開花するところにめぐり合わせるなんて、運が良いですね♪
私も以前、別の花を育ててたことがありますが、
そういった機会にはめぐり合えませんでした(T-T)
てるこさんのアマリリスは、きっと見られているのを感じてご主人様に素敵な姿を見せたいと思って慌てて咲いたのかもしれませんね。
私の花は、そんな風に思ってくれなかったのかなぁ。。。。
花が開花するところにめぐり合わせるなんて、運が良いですね♪
私も以前、別の花を育ててたことがありますが、
そういった機会にはめぐり合えませんでした(T-T)
てるこさんのアマリリスは、きっと見られているのを感じてご主人様に素敵な姿を見せたいと思って慌てて咲いたのかもしれませんね。
私の花は、そんな風に思ってくれなかったのかなぁ。。。。
コメント
1 件