バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
6月はタイピングコンテスト
2011年05月28日 16:05
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!!
台風が近づいていますね。
まだ、5月だというのに日本に上陸するのは、ちょっと早いような気がします。
「備えあれば、憂いなし」
風が強くなる前に、外にあるものが飛ばないようにしっかり用意をしましょう。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
いよいよ5月も、残り3日となりました。
6月ももう間近。
今年の折り返し地点がやってきます。
今年前半、やり残したことはありませんか?
もしあるのなら、6月に挽回してみましょう。
そして、6月といえば、2か月に一度のタイピングコンテストの開催月。
みなさんの、日々の練習の成果が発揮される月です。
そろそろ、ウォーミングアップをしてみましょう。
なかなか上達しないタイピング。
上達の秘訣は、ひたすら練習。
やってもやっても、上達した感じがありませんが、それは自分か感じるだけです。
しっかりと、練習した分は、自分のものになっているはずです。
高橋尚子さんのことばより(マラソンランナー)
「花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ」
そうです。
一見、何の成長もないようなそんな日も、こつこつ努力を惜しまなければ、必ず結果が出るということです。
今すぐ、結果が表れなくても、自分の中ではしっかりと身になっているということです。
やってもやっても、上達しないということはないので、花が咲く日を楽しみに練習しましょう。
さあ、タイピングの練習に、ブログをUPしてみましょう。(^-^)
台風が近づいていますね。
まだ、5月だというのに日本に上陸するのは、ちょっと早いような気がします。
「備えあれば、憂いなし」
風が強くなる前に、外にあるものが飛ばないようにしっかり用意をしましょう。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
いよいよ5月も、残り3日となりました。
6月ももう間近。
今年の折り返し地点がやってきます。
今年前半、やり残したことはありませんか?
もしあるのなら、6月に挽回してみましょう。
そして、6月といえば、2か月に一度のタイピングコンテストの開催月。
みなさんの、日々の練習の成果が発揮される月です。
そろそろ、ウォーミングアップをしてみましょう。
なかなか上達しないタイピング。
上達の秘訣は、ひたすら練習。
やってもやっても、上達した感じがありませんが、それは自分か感じるだけです。
しっかりと、練習した分は、自分のものになっているはずです。
高橋尚子さんのことばより(マラソンランナー)
「花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ」
そうです。
一見、何の成長もないようなそんな日も、こつこつ努力を惜しまなければ、必ず結果が出るということです。
今すぐ、結果が表れなくても、自分の中ではしっかりと身になっているということです。
やってもやっても、上達しないということはないので、花が咲く日を楽しみに練習しましょう。
さあ、タイピングの練習に、ブログをUPしてみましょう。(^-^)
セブンさんへ
頑張っていらっしゃいますね。
ブログのUPも、たまにはお願いしますね。(^_-)
タイピングコンテスト、ぜひぜひ上位を目指してください。
目標を持つことは大切です。
出来てもできなくても、ちょっと上の目標を持ちましょう。
目標を達成することも大切ですが、それに向かって進むことはもっと大切ですね。
きっと、見事な花が咲くと思います。(^-^)
頑張っていらっしゃいますね。
ブログのUPも、たまにはお願いしますね。(^_-)
タイピングコンテスト、ぜひぜひ上位を目指してください。
目標を持つことは大切です。
出来てもできなくても、ちょっと上の目標を持ちましょう。
目標を達成することも大切ですが、それに向かって進むことはもっと大切ですね。
きっと、見事な花が咲くと思います。(^-^)
こんにちは
今日は朝から雨午前中に用事を済ませ、午後からタイピングの練習と
エクセルの復習をしています。
ブログUPはコンテストが終わったてからにしようと思います。
こうしてコメントを書いているのもタイピングの練習になりますから。
今度のタイピングは上位をねらっています。
結果はどうなる事やら。(^_^.)
みごと花が咲くといいのですけどね。
今日は朝から雨午前中に用事を済ませ、午後からタイピングの練習と
エクセルの復習をしています。
ブログUPはコンテストが終わったてからにしようと思います。
こうしてコメントを書いているのもタイピングの練習になりますから。
今度のタイピングは上位をねらっています。
結果はどうなる事やら。(^_^.)
みごと花が咲くといいのですけどね。
コメント
2 件