パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は七五三

 2016年11月15日 20:48
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

外は、とっても風が強いです。
出も風の割には、寒さは少ないです。

今日は、七五三でした。
最近は、ご家族のお休みと合わせてお参りされる方が多いので、
神社は意外とひっそりとしていました。

七五三
旧暦の15日はかつては二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)に当たり、何事をするにも吉であるとされた。また、旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、その月の満月の日である15日に、氏神への収穫の感謝を兼ねて子供の成長を感謝し、加護を祈るようになった。
~Wikipediaより引用~

毎月15日は鬼がであるか無い日だったんですね。
知らなかったな~。

そのWikipediaのなかにも、いまどきは11月の土日にお祝することが多くなったとありました。

きっと今週末も、神社に行くと七五三のお子さんの
着物姿も見えるかもしれませんね。

皆さんは、七五三ってされましたか?

きっと遠い昔過ぎて覚えていなかったりして・・・。
(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座