バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
新入社員研修がありました。
2011年05月27日 19:35
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!!
心なしか梅雨空を感じさせる、そんな今日この頃ですね。
南の地方では、既に梅雨に入っていますし。
この週末の台風が、ちょっと恨めしいです。
昨日から2日に渡り、とある会社の新人研修でパソコンの研修をさせていただいております。
昨年は、女性ばかり4名いらしたのですが、今年はイケメンの男性2名の研修となりました。
女性の持つ華やかさはない男性陣ですが、やはり新人はフレッシュな感じがしますよね。
研修中の彼等ですが仕事の内容を伺ってみたら、事務職ではなく営業職であることが分かりました。
普段はパソコンの前に座って、仕事をする事はないそうです。
だけれども、パソコンの学習も研修の中に組み込まれているようです。
どんな、職種であれパソコンは必須なのかもしれません。
そんな彼等は、明らかにパソコン世代でした。
「何が」というと、座り方。
とても浅く、腰掛けてそっくり返って座っていました。
日頃の習慣なんでしょうね。
パソコンは仕事の物ではなく、余暇の物なんでしょうね。
研修の最後には、ちょっと座り方についての指導をしてしまいました。(>_<)
本当は、パソコンの研修に来たのにね(*^_^*)
心なしか梅雨空を感じさせる、そんな今日この頃ですね。
南の地方では、既に梅雨に入っていますし。
この週末の台風が、ちょっと恨めしいです。
昨日から2日に渡り、とある会社の新人研修でパソコンの研修をさせていただいております。
昨年は、女性ばかり4名いらしたのですが、今年はイケメンの男性2名の研修となりました。
女性の持つ華やかさはない男性陣ですが、やはり新人はフレッシュな感じがしますよね。
研修中の彼等ですが仕事の内容を伺ってみたら、事務職ではなく営業職であることが分かりました。
普段はパソコンの前に座って、仕事をする事はないそうです。
だけれども、パソコンの学習も研修の中に組み込まれているようです。
どんな、職種であれパソコンは必須なのかもしれません。
そんな彼等は、明らかにパソコン世代でした。
「何が」というと、座り方。
とても浅く、腰掛けてそっくり返って座っていました。
日頃の習慣なんでしょうね。
パソコンは仕事の物ではなく、余暇の物なんでしょうね。
研修の最後には、ちょっと座り方についての指導をしてしまいました。(>_<)
本当は、パソコンの研修に来たのにね(*^_^*)
セブンさん こんにちは
タイピングはなかなか思ったように、早く打てませんね(>_<)
私たちも例外では有りません。
やっぱり練習が物を言いますよね。
その練習も、意外と基本的なことをしっかりする事で、思った以上に成果があるんですよ。
タイピングコンテストの模擬で点数が良いのは、豊橋の皆さんも同じですよ。
やっぱり本番は緊張するようです。
その緊張感が、逆に良いこともあるんですが・・・。
タイピングはなかなか思ったように、早く打てませんね(>_<)
私たちも例外では有りません。
やっぱり練習が物を言いますよね。
その練習も、意外と基本的なことをしっかりする事で、思った以上に成果があるんですよ。
タイピングコンテストの模擬で点数が良いのは、豊橋の皆さんも同じですよ。
やっぱり本番は緊張するようです。
その緊張感が、逆に良いこともあるんですが・・・。
こんばんは
研修、御苦労さまでした。
わが教室ではそのような研修は見た事ありません。
今日はインデントとタブの復習とタイピングの練習をしてきました。
タイピングでは練習では初段が出るのですが、本番ではなかなか上手く
いきません。(^_^.)
でも 今回は頑張ろうと思います。
こうしてコメントを書いているのもタイピングの練習になりますからね。
研修、御苦労さまでした。
わが教室ではそのような研修は見た事ありません。
今日はインデントとタブの復習とタイピングの練習をしてきました。
タイピングでは練習では初段が出るのですが、本番ではなかなか上手く
いきません。(^_^.)
でも 今回は頑張ろうと思います。
こうしてコメントを書いているのもタイピングの練習になりますからね。
コメント
2 件