まるひろ南浦和教室
まるひろ南浦和教室 さん
夏の思い出~AR編~
2016年11月14日 14:56
こんにちは
今宵の満月は、スーパームーンの中でも68年ぶりの、
とりわけ大きいエクストリームスーパームーンだそうです。
インストラクター森脇です。
夜空を見るのが大好きです。
月見酒としゃれ込みたいところですが、
予報は雨だそうで…
さて、今回は夏に行った特別イベント
「AR体験」の思い出の写真です。
ARと言えば今は「ポケモンGo」が話題になっていますね。
2年前も特別レッスンでご紹介したのですが、
その時は
「世の中これからこうなりますよ~」
といった切り口でしたが、
いよいよ身近な存在になってきました。
今回一番印象的だったのが、
三菱電機やスバル自動車、
HISの旅行のパンフレットに
AR技術が使われていたところです。
リビングに座ったまま、
450Lの冷蔵庫の設置具合を試したり、
自動車の運転席からの風景を確かめたり、
旅行先の見どころなどを確認出来たら便利ですよね。
知らなくても生きてはいけるけれど、
知っていた方がより便利に、
より楽しく生活が出来る。
そんな知識を夏の特別レッスンではご紹介しています。
来年の夏は、
どんな世界をご紹介できるのでしょうか?
ワクワク☆
今宵の満月は、スーパームーンの中でも68年ぶりの、
とりわけ大きいエクストリームスーパームーンだそうです。
インストラクター森脇です。
夜空を見るのが大好きです。
月見酒としゃれ込みたいところですが、
予報は雨だそうで…
さて、今回は夏に行った特別イベント
「AR体験」の思い出の写真です。
ARと言えば今は「ポケモンGo」が話題になっていますね。
2年前も特別レッスンでご紹介したのですが、
その時は
「世の中これからこうなりますよ~」
といった切り口でしたが、
いよいよ身近な存在になってきました。
今回一番印象的だったのが、
三菱電機やスバル自動車、
HISの旅行のパンフレットに
AR技術が使われていたところです。
リビングに座ったまま、
450Lの冷蔵庫の設置具合を試したり、
自動車の運転席からの風景を確かめたり、
旅行先の見どころなどを確認出来たら便利ですよね。
知らなくても生きてはいけるけれど、
知っていた方がより便利に、
より楽しく生活が出来る。
そんな知識を夏の特別レッスンではご紹介しています。
来年の夏は、
どんな世界をご紹介できるのでしょうか?
ワクワク☆
コメントがありません。
コメント
0 件