イトーヨーカドーあべの教室
しまちゃん さん
熊野詣で
2016年10月23日 23:55


勝浦温泉に行ってきました。
そこから近いという事で、立ち寄ってみた熊野
世界遺産に登録されてから初めてお詣りしました。
杖が置かれてあったので、借りる事に。
上がっていくうちに、有り難みがわかります。
次の日筋肉痛でした。
熊野那智大社と、那智山青岸渡寺です。
途中、こんな所に郵便局が、
赤いポストに昭和の懐かしさを覚えました。
そこから近いという事で、立ち寄ってみた熊野
世界遺産に登録されてから初めてお詣りしました。
杖が置かれてあったので、借りる事に。
上がっていくうちに、有り難みがわかります。
次の日筋肉痛でした。
熊野那智大社と、那智山青岸渡寺です。
途中、こんな所に郵便局が、
赤いポストに昭和の懐かしさを覚えました。
oyabunさん
早速訪問ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
石段の途中に郵便局がある?
利用している人は誰なの?
土曜日なので分からなかったけど、素朴な疑問でした。
杖と筋肉痛、これから行く石段とのお付き合い
覚悟しなくちゃね〜
早速訪問ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
石段の途中に郵便局がある?
利用している人は誰なの?
土曜日なので分からなかったけど、素朴な疑問でした。
杖と筋肉痛、これから行く石段とのお付き合い
覚悟しなくちゃね〜
しまちゃんさん おはようございます
勝浦温泉に行かれたのですね♪
熊野にも立ち寄られたとの事
近いと言っても結構な歩きになったでしょう
杖を借りられたのは正解ですよ✌
でも、次の日に筋肉痛なのはまだまだお若い証拠!
筋肉痛は歳と共に翌々日になります(笑)
那智大社の荘厳さは流石、世界遺産の貫録ですね
赤いポストが懐かしい~(*´▽`*)
勝浦温泉に行かれたのですね♪
熊野にも立ち寄られたとの事
近いと言っても結構な歩きになったでしょう
杖を借りられたのは正解ですよ✌
でも、次の日に筋肉痛なのはまだまだお若い証拠!
筋肉痛は歳と共に翌々日になります(笑)
那智大社の荘厳さは流石、世界遺産の貫録ですね
赤いポストが懐かしい~(*´▽`*)
コメント
2 件