ライフ太秦教室
violet さん
遍路5 その1
2016年10月14日 22:06


10月5日から、2泊3日で四国88ヶ所巡りへ。
台風が接近していたので心配してましたが、
日本海側を通過した為風も無く
ただ、山道は濡れていて、滑らないか
ヒビの入った足指に不安を感じていました。
45番 岩屋寺 88ヶ所の中で、一番の難所。岩山に本堂があり
山岳信仰の霊山。礫岩峰の右は金剛界峯、左は胎蔵界峯と呼ばれる。
大師堂の柱はエンタシスで重要文化財。
44番 大宝寺 88ヶ所巡りの中間の寺。中札所とも言われている。
弘法大師が、密教三教の修業したそうです。
1枚目、岩屋寺
2枚目、大宝寺と道後温泉
10月5日は道後温泉のお祭りで、人出も多かった。 つづく
台風が接近していたので心配してましたが、
日本海側を通過した為風も無く
ただ、山道は濡れていて、滑らないか
ヒビの入った足指に不安を感じていました。
45番 岩屋寺 88ヶ所の中で、一番の難所。岩山に本堂があり
山岳信仰の霊山。礫岩峰の右は金剛界峯、左は胎蔵界峯と呼ばれる。
大師堂の柱はエンタシスで重要文化財。
44番 大宝寺 88ヶ所巡りの中間の寺。中札所とも言われている。
弘法大師が、密教三教の修業したそうです。
1枚目、岩屋寺
2枚目、大宝寺と道後温泉
10月5日は道後温泉のお祭りで、人出も多かった。 つづく
cocoaさん
こんにちは。
台風の影響があまり無く、巡ることが出来て良かったです。
ツアーの都合と自分の都合でのお参りなので
20ヶ寺程抜けていますが、ぼちぼち埋めて行こうかと思います。
やはり、難所だけあって脳裏に焼き付いているのでしようね。
山は好きで、それなりに行ける‼︎ けど、序の口でヒェー
ダメだ❗️と思いました。横を、歳上のオバちゃんが……
負けじと頑張っちゃいました。
cocoaさん、その気になったら是非ともお出かけ下さい。
健康で居られるから巡礼が出来る
幸せなんだなぁと、感じるようになって来ました。
(まだまだまだ煩悩がなくならず………。)
コメントありがとう❣️
こんにちは。
台風の影響があまり無く、巡ることが出来て良かったです。
ツアーの都合と自分の都合でのお参りなので
20ヶ寺程抜けていますが、ぼちぼち埋めて行こうかと思います。
やはり、難所だけあって脳裏に焼き付いているのでしようね。
山は好きで、それなりに行ける‼︎ けど、序の口でヒェー
ダメだ❗️と思いました。横を、歳上のオバちゃんが……
負けじと頑張っちゃいました。
cocoaさん、その気になったら是非ともお出かけ下さい。
健康で居られるから巡礼が出来る
幸せなんだなぁと、感じるようになって来ました。
(まだまだまだ煩悩がなくならず………。)
コメントありがとう❣️
ちあきさん こんにちは。
はい、頑張っていってきましたよ。
足の副え木を作ってもらったのですが、残念ながら
サンダルしか履けません。
難所なので、靴を履かないとね。テープで固定して
痛み止め飲んで。山を下るのがこたえましたね。
梯子が、掛かっていますが、危険なので登れません
礫岩で、出来ているので たまに 岩が落ちてくるそうですって。
柱も、法隆寺ぐらいにどっしりもして無いのに
エンタシス。笑ってしまいます(バチあたり…)
随分進んだようだけど、抜けてるお寺もあります。
めげずに、行ってきま〜〜す。
はい、頑張っていってきましたよ。
足の副え木を作ってもらったのですが、残念ながら
サンダルしか履けません。
難所なので、靴を履かないとね。テープで固定して
痛み止め飲んで。山を下るのがこたえましたね。
梯子が、掛かっていますが、危険なので登れません
礫岩で、出来ているので たまに 岩が落ちてくるそうですって。
柱も、法隆寺ぐらいにどっしりもして無いのに
エンタシス。笑ってしまいます(バチあたり…)
随分進んだようだけど、抜けてるお寺もあります。
めげずに、行ってきま〜〜す。
もみじマークさん
こんばんは。
ご心配掛けてます。残念ながら、未だ完治には至ってません。
鈍くさくて……。
関西からも、秩父の霊場巡りツアーがありますよ。
気持ちは有っても、ちょっと遠いので思案中です。
「あけび」です。岩屋寺登る時は気付かなかったけど
登り口に、お婆さんが店番をし、あけびがあったのです。
「好きなだけ持って行って。この裏山で採れたので。」と。
お接待なのでしょうね。しっかり、頂きました。
ちなみに、あけびは2種類の苗を植えないと実がならないとか…
山道では 長いしま蛇と遭遇。ドキッとしました。
写真を整理して、近々2日目upしますね。頑張ろう。
こんばんは。
ご心配掛けてます。残念ながら、未だ完治には至ってません。
鈍くさくて……。
関西からも、秩父の霊場巡りツアーがありますよ。
気持ちは有っても、ちょっと遠いので思案中です。
「あけび」です。岩屋寺登る時は気付かなかったけど
登り口に、お婆さんが店番をし、あけびがあったのです。
「好きなだけ持って行って。この裏山で採れたので。」と。
お接待なのでしょうね。しっかり、頂きました。
ちなみに、あけびは2種類の苗を植えないと実がならないとか…
山道では 長いしま蛇と遭遇。ドキッとしました。
写真を整理して、近々2日目upしますね。頑張ろう。
ayuさん
こんばんは。
私も、久々にお目に掛かれ、
おしゃべりも出来、色々な情報をget出来ました。
楽しかったです。
10月のイベントには参加できないけど
次の機会にね❣️楽しみにしています。
こんばんは。
私も、久々にお目に掛かれ、
おしゃべりも出来、色々な情報をget出来ました。
楽しかったです。
10月のイベントには参加できないけど
次の機会にね❣️楽しみにしています。
テルエさん
こんばんは。
十三夜(過ぎたかな?)の月が綺麗な夜です。
テレビでご覧になりましたか。登り口で、もうダメだ と、思いながらも
何とか お参り出来ましたよ。
お堂の柱が、エンタシス 丸い柱を想像されるかも知れませんが
普通の角柱です。ただ上部がすこーし細く
下部が、少し太く、重厚感があります。そして、柱の上部に
バラの花の飾り(先達さん曰く)があるのですよ。
古いのか新しいのか⁇⁇
まあ、これからも頑張ってお参りしますね。
ありがとうございます。
こんばんは。
十三夜(過ぎたかな?)の月が綺麗な夜です。
テレビでご覧になりましたか。登り口で、もうダメだ と、思いながらも
何とか お参り出来ましたよ。
お堂の柱が、エンタシス 丸い柱を想像されるかも知れませんが
普通の角柱です。ただ上部がすこーし細く
下部が、少し太く、重厚感があります。そして、柱の上部に
バラの花の飾り(先達さん曰く)があるのですよ。
古いのか新しいのか⁇⁇
まあ、これからも頑張ってお参りしますね。
ありがとうございます。
violetさん こんばんは
2泊3日の四国88ヶ所巡り。
心配だった台風もそんなに影響がなかったようですね。
行けてよかったわ。
逆打ちで、もう、44番ですか?
泊りだからどんどん進みますね。
岩屋寺、覚えていますよ。
1回行っただけなので、あとはなかなか記憶が...
大宝寺...
道後温泉、懐かしいです。
四国は88ヶ所巡りをしてから、ずーっと行ってないかなあ?
そろそろ行きたくなりました。
あと少し、年内に廻ってしまうの?
気を付けて、旅が続きますように。
2泊3日の四国88ヶ所巡り。
心配だった台風もそんなに影響がなかったようですね。
行けてよかったわ。
逆打ちで、もう、44番ですか?
泊りだからどんどん進みますね。
岩屋寺、覚えていますよ。
1回行っただけなので、あとはなかなか記憶が...
大宝寺...
道後温泉、懐かしいです。
四国は88ヶ所巡りをしてから、ずーっと行ってないかなあ?
そろそろ行きたくなりました。
あと少し、年内に廻ってしまうの?
気を付けて、旅が続きますように。
るか さん
こんにちは〜。
ご無沙汰していますが、おかわりございませんか?
おかげさまで、体はOKなんですがやはり
足指は……先生に診て貰おうと思ってます。(怒られそう)
いつも、心に掛けて頂きありがとうございます。
るかさんも、どうぞご自愛を❣️❣️❣️
こんにちは〜。
ご無沙汰していますが、おかわりございませんか?
おかげさまで、体はOKなんですがやはり
足指は……先生に診て貰おうと思ってます。(怒られそう)
いつも、心に掛けて頂きありがとうございます。
るかさんも、どうぞご自愛を❣️❣️❣️
violetさん
おはようございま〜す(^_^)
朝晩は、身に?凍みる温度・・ 今朝は秋晴れです❣️
岩屋寺は、テレビで見たことがありますよ・・♪ (登山道のようでした) 濡れていると、要注意ですよね〜(~_~;)
そこでエンタシス・・! 情報察知と柔軟さがすごいですね〜\(^o^)/
これからも気をつけてお出かけください・・(^_−)−☆
おはようございま〜す(^_^)
朝晩は、身に?凍みる温度・・ 今朝は秋晴れです❣️
岩屋寺は、テレビで見たことがありますよ・・♪ (登山道のようでした) 濡れていると、要注意ですよね〜(~_~;)
そこでエンタシス・・! 情報察知と柔軟さがすごいですね〜\(^o^)/
これからも気をつけてお出かけください・・(^_−)−☆
コメント
8 件