バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
お彼岸でしたね。
2016年09月22日 21:03
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
雨の日が続きますね。
秋の長雨でしょうか?
豊橋も水がめの宇連ダムもほぼほぼ半分までお水が蓄えられました。
まだまだ油断はなりませんが、一安心です。
一時は、貯水率6%でしたから・・・。
今日はお彼岸のお中日です。
お墓参りにいかれた方も多いのではないでしょうか?
あいにくのお天気でしたが、お参りにお天気は関係ないですしね。
私の中で、秋分の日って9月23日のイメージがあるのですが、
これは暦の関係で、いつも23日にっていうわけではないです。
それはそれでわかって居るつもりなのですが、
やっぱりなんとなく、9月23日というイメージがあるのがネックで、
今日が祝日の感じがまったくしませんでした。
もっとも、いつも通りに仕事をしているので仕方がないですけれど・・・。
寒さ暑さも彼岸まで・・・。
と申します。
そろそろ寝具は暖かいものを準備してもいい頃かもしれませんね。
雨の日が続きますね。
秋の長雨でしょうか?
豊橋も水がめの宇連ダムもほぼほぼ半分までお水が蓄えられました。
まだまだ油断はなりませんが、一安心です。
一時は、貯水率6%でしたから・・・。
今日はお彼岸のお中日です。
お墓参りにいかれた方も多いのではないでしょうか?
あいにくのお天気でしたが、お参りにお天気は関係ないですしね。
私の中で、秋分の日って9月23日のイメージがあるのですが、
これは暦の関係で、いつも23日にっていうわけではないです。
それはそれでわかって居るつもりなのですが、
やっぱりなんとなく、9月23日というイメージがあるのがネックで、
今日が祝日の感じがまったくしませんでした。
もっとも、いつも通りに仕事をしているので仕方がないですけれど・・・。
寒さ暑さも彼岸まで・・・。
と申します。
そろそろ寝具は暖かいものを準備してもいい頃かもしれませんね。
