バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
お勧めの本
2016年09月15日 20:04
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
スーパー台風・・・。
最近の台風がとっても怖い事になっています。
昨日のテレビのニュースで台風14号による、台湾の状況をみて
驚きました。
瞬間最大風速 85メートル って・・・。
人はもちろん、積んである大きなコンテナも
まるで積み木のように、風に飛ばされて転がり落ちていました。
あんなにすごい風なのに、外で活動している人もいました。
あれは危険です。
さすがに、外に出たら危険極まりな状態でした。
小学校の屋根も、まるで三匹の子豚の作ったお家のように、
ひらひらと飛んでいました。
一体どうなっているんでしょうね?
これからも、どんどんこんな事が増えるのかもしれませんね。
~~~~~~
今日は、お勧めの本のお話です。
先日、あるの本の新聞広告が目に留まって、
思わずAmazonですぐに購入した本のご紹介。
作家さんのお名前は
中島芭旺君 【見てる、知ってる、考えてる】
彼は、10歳です。
彼の思ったことが本になっています。
彼は、小学3年生の時に、「小学校に行かない」という選択をしたそうです。
自らが、「小学校に行かない」という選択です。
Amazonに載っている商品の案内文より
商品の説明
内容紹介
脳科学者、茂木健一郎先生も大絶賛!
「バオはこの本で、もしかしたら、大人の常識をひっくり返すかも知れない」
ネットでつぶやく言葉が「深すぎる…」と話題沸騰!
10歳の男の子が書いた自己啓発本!・・・
本が届くや否や、さっと読んでしまいました。
深い・・・。
彼が考えていることが深い。
これまたAmazonより拝借 本文の一部です。
「動物や植物の命を頂きながら人間は生きている。
嫌いだけど食べるなんてひどい。
嫌いなら食べなくていい。
好き嫌いを無くそうなんて、ひどい話。
命を頂くのだ。感謝して頂くだけだ」
いかがですか?
毎日の感謝。忘れずに・・・。
気になる方は、ぜひどうぞ・・・。
スーパー台風・・・。
最近の台風がとっても怖い事になっています。
昨日のテレビのニュースで台風14号による、台湾の状況をみて
驚きました。
瞬間最大風速 85メートル って・・・。
人はもちろん、積んである大きなコンテナも
まるで積み木のように、風に飛ばされて転がり落ちていました。
あんなにすごい風なのに、外で活動している人もいました。
あれは危険です。
さすがに、外に出たら危険極まりな状態でした。
小学校の屋根も、まるで三匹の子豚の作ったお家のように、
ひらひらと飛んでいました。
一体どうなっているんでしょうね?
これからも、どんどんこんな事が増えるのかもしれませんね。
~~~~~~
今日は、お勧めの本のお話です。
先日、あるの本の新聞広告が目に留まって、
思わずAmazonですぐに購入した本のご紹介。
作家さんのお名前は
中島芭旺君 【見てる、知ってる、考えてる】
彼は、10歳です。
彼の思ったことが本になっています。
彼は、小学3年生の時に、「小学校に行かない」という選択をしたそうです。
自らが、「小学校に行かない」という選択です。
Amazonに載っている商品の案内文より
商品の説明
内容紹介
脳科学者、茂木健一郎先生も大絶賛!
「バオはこの本で、もしかしたら、大人の常識をひっくり返すかも知れない」
ネットでつぶやく言葉が「深すぎる…」と話題沸騰!
10歳の男の子が書いた自己啓発本!・・・
本が届くや否や、さっと読んでしまいました。
深い・・・。
彼が考えていることが深い。
これまたAmazonより拝借 本文の一部です。
「動物や植物の命を頂きながら人間は生きている。
嫌いだけど食べるなんてひどい。
嫌いなら食べなくていい。
好き嫌いを無くそうなんて、ひどい話。
命を頂くのだ。感謝して頂くだけだ」
いかがですか?
毎日の感謝。忘れずに・・・。
気になる方は、ぜひどうぞ・・・。
