ライフ太秦教室
violet さん
遍路3 その1
2016年09月09日 22:19

8月17日.18日に、逆打ち四国遍路へ。
今回は、82番〜72番間で、11カ寺を巡りました。
82番 根香寺 牛鬼伝説がある五色台山中のお寺。
81番 白峯寺 崇徳上皇ゆかりの寺、干支守りのお堂がある。
80番 國分寺 国の特別史跡。四国最古の梵鐘は重要文化財。
79番 天皇寺 崇徳上皇の御鎮座所、三輪鳥居がある。
78番 郷照寺 厄除け宇多津大師として、信仰をあつめている。
本堂、大師堂の天井には、美しい色彩画がある。
郷照寺の天井画は、デコレーション形式で綺麗‼️だったのに
写真撮るのを忘れてしまった‼️
今回は、82番〜72番間で、11カ寺を巡りました。
82番 根香寺 牛鬼伝説がある五色台山中のお寺。
81番 白峯寺 崇徳上皇ゆかりの寺、干支守りのお堂がある。
80番 國分寺 国の特別史跡。四国最古の梵鐘は重要文化財。
79番 天皇寺 崇徳上皇の御鎮座所、三輪鳥居がある。
78番 郷照寺 厄除け宇多津大師として、信仰をあつめている。
本堂、大師堂の天井には、美しい色彩画がある。
郷照寺の天井画は、デコレーション形式で綺麗‼️だったのに
写真撮るのを忘れてしまった‼️
cocoaさん
こんばんは。
はい、行って来ました。バスツアーです。
cocoaさんは、車ね。
私も、本当なら車で、のんびり、
お寺だけでなく名物の店なども覗いてみたいのに。
残念だわ‼︎
もう一度‥はダメですか?運転が大変かな?
ツアーもしんどいけどね。
また、近々行きます。
私も33ヶ所よりも88ヶ所の方が思い入れあります。
coaoaさんと、きっと同じ気持ちの様におもいます❣️
あっ、肩(?)の調子は如何ですか?
どうぞ、お大事に ね。
こんばんは。
はい、行って来ました。バスツアーです。
cocoaさんは、車ね。
私も、本当なら車で、のんびり、
お寺だけでなく名物の店なども覗いてみたいのに。
残念だわ‼︎
もう一度‥はダメですか?運転が大変かな?
ツアーもしんどいけどね。
また、近々行きます。
私も33ヶ所よりも88ヶ所の方が思い入れあります。
coaoaさんと、きっと同じ気持ちの様におもいます❣️
あっ、肩(?)の調子は如何ですか?
どうぞ、お大事に ね。
ちあきさん
こんばんは〜。
遍路ブログを、早くアップしないと と思いながらも
写真整理が、おそくなって……
また、次の巡礼が、近々なんですよ。
「困った、困った、こまどり姉妹」
郷照寺の、天井の写真も無いし。
文字数も300字だし。
まだまだ、暑いけど頑張って 廻りますね‼️
台風が、関東方面に上陸することが多かったし
テレビでも、茨城県、よく映ってましたが
ちあきさん、大丈夫でしたか?心配です。
こんばんは〜。
遍路ブログを、早くアップしないと と思いながらも
写真整理が、おそくなって……
また、次の巡礼が、近々なんですよ。
「困った、困った、こまどり姉妹」
郷照寺の、天井の写真も無いし。
文字数も300字だし。
まだまだ、暑いけど頑張って 廻りますね‼️
台風が、関東方面に上陸することが多かったし
テレビでも、茨城県、よく映ってましたが
ちあきさん、大丈夫でしたか?心配です。
トクマスさん
こんばんは‼️
逆打ちは、4年に1度で、今年は60年に1度の申年
ご利益が、3倍なんですよ。
スーパーのポイントみたいにミーハーな
violetは挑戦中‼︎
トクマスさんは、四国生まれなんですね。
お接待の精神が、体と心からしみ出ているのでは…。
学生時代の、四国の友達は、いい人達でした。
トクマスさんの分も一緒に、同行二人、いや三人……。
お参りさせて頂きます。
コメントありがとうございます。
こんばんは‼️
逆打ちは、4年に1度で、今年は60年に1度の申年
ご利益が、3倍なんですよ。
スーパーのポイントみたいにミーハーな
violetは挑戦中‼︎
トクマスさんは、四国生まれなんですね。
お接待の精神が、体と心からしみ出ているのでは…。
学生時代の、四国の友達は、いい人達でした。
トクマスさんの分も一緒に、同行二人、いや三人……。
お参りさせて頂きます。
コメントありがとうございます。
violetさん こんばんは
逆打ち四国お遍路へ行っていらしたんですね。
暑い中、大変でしたでしょう。
お疲れ様でした。
車で廻られたのかしら?
とはいっても、歩くところがたくさんあるわね。
私は1回だけなのですが、なかなか体力もいるし、遠いものね。
もう、行けそうにないわ。
でも、満願した時のあの達成感は忘れられません。
33か所も廻ったけど、やはり四国88か所の方が、思い出があります。
逆打ち四国お遍路へ行っていらしたんですね。
暑い中、大変でしたでしょう。
お疲れ様でした。
車で廻られたのかしら?
とはいっても、歩くところがたくさんあるわね。
私は1回だけなのですが、なかなか体力もいるし、遠いものね。
もう、行けそうにないわ。
でも、満願した時のあの達成感は忘れられません。
33か所も廻ったけど、やはり四国88か所の方が、思い出があります。
violetさんこんばんは〜
逆打ちの四国遍路ですか?何年に一回逆打ちになるのですか?
私は四国生まれです。
「自分は回れられないのに、回っていただいている、ありがとうございます。感謝します」
と頭が下がる思いです。「ありがとうございます」
逆打ちの四国遍路ですか?何年に一回逆打ちになるのですか?
私は四国生まれです。
「自分は回れられないのに、回っていただいている、ありがとうございます。感謝します」
と頭が下がる思いです。「ありがとうございます」
コメント
5 件