イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
福島のひまわりプロジェクト
2016年08月22日 13:29

みなさん、こんにちは!
我が家の庭では、猛暑に負けず、元気にヒマワリが咲いています。
ヒマワリを育てるのは初めてです。
実は、大学生の子供が春休みに復興のボランティアで東北に行ったとき、貰って来た種から咲かせたものなのです。
種を収穫して東北に送り返し、それを集めて搾油し、ひまわり油となるらしいです。
我が家の狭い庭では、大した量は収穫できないとは思いますが、
元気なヒマワリの花を見ているだけで、こちらが元気をもらえる様な気がします。
Hayashi
我が家の庭では、猛暑に負けず、元気にヒマワリが咲いています。
ヒマワリを育てるのは初めてです。
実は、大学生の子供が春休みに復興のボランティアで東北に行ったとき、貰って来た種から咲かせたものなのです。
種を収穫して東北に送り返し、それを集めて搾油し、ひまわり油となるらしいです。
我が家の狭い庭では、大した量は収穫できないとは思いますが、
元気なヒマワリの花を見ているだけで、こちらが元気をもらえる様な気がします。
Hayashi
みえちゃんさんコメント有難うございます。
この暑さの中でも、ひまわりだけは元気です。
ひまわりを初めて育てたのですが、
お水も少なくても大丈夫、肥料もそんなにあげなくても大丈夫。
とても簡単に咲かすことができる上に、お花を見て元気をもらい、
種を収穫して誰かのお役に立てるなんて、ほんとに素敵なお花です!
Hayashi
この暑さの中でも、ひまわりだけは元気です。
ひまわりを初めて育てたのですが、
お水も少なくても大丈夫、肥料もそんなにあげなくても大丈夫。
とても簡単に咲かすことができる上に、お花を見て元気をもらい、
種を収穫して誰かのお役に立てるなんて、ほんとに素敵なお花です!
Hayashi
kazuriさんコメントありがとうございますm(__)m
今日も朝からとても暑いですね。
他の植物が猛暑でぐったりなっていても、ひまわりだけは相変わらず元気です。
私もひまわりみたいに、しっかりと前を見て、今日一日を過ごさなければ!
Hayashi
今日も朝からとても暑いですね。
他の植物が猛暑でぐったりなっていても、ひまわりだけは相変わらず元気です。
私もひまわりみたいに、しっかりと前を見て、今日一日を過ごさなければ!
Hayashi
トクマスさんコメントありがとうございます。
ドレッシングになったら、おいしそうですね!
ひまわりの元気も一緒に食べられて、
私たちもいい所に元気になりそうです(#^.^#)
Hayashi
ドレッシングになったら、おいしそうですね!
ひまわりの元気も一緒に食べられて、
私たちもいい所に元気になりそうです(#^.^#)
Hayashi
Hayashi先生 おはようございます❗️
猛暑の中、ヒマワリが凛として咲いているのを想像すると、元気が貰える気がします。
ほんとにヒマワリは元気ですねー
この暑さもしばらくでしよう。「乗り切らなければならない」と口の中で呟きました。
福島のヒマワリが里帰りしてヒマワリ油になる素晴らしいです。
サラダのドレッシングに成ったりしたら、美味しいでしょうね!
素敵なお話しありがとうございます。
猛暑の中、ヒマワリが凛として咲いているのを想像すると、元気が貰える気がします。
ほんとにヒマワリは元気ですねー
この暑さもしばらくでしよう。「乗り切らなければならない」と口の中で呟きました。
福島のヒマワリが里帰りしてヒマワリ油になる素晴らしいです。
サラダのドレッシングに成ったりしたら、美味しいでしょうね!
素敵なお話しありがとうございます。
まーちゃんさん,コメントありがとうございます。
本当に塵も積もれば山となる、だと思います!
それが少しでも復興に役立てばうれしいですし、
何よりも、種から育てて、花が咲く過程がとても楽しめます。
秋になって、収穫するのもまた楽しみです!(^^)!
Hayashi
本当に塵も積もれば山となる、だと思います!
それが少しでも復興に役立てばうれしいですし、
何よりも、種から育てて、花が咲く過程がとても楽しめます。
秋になって、収穫するのもまた楽しみです!(^^)!
Hayashi
コメント
5 件