イズミヤ西神戸教室
kittyママ さん
メルモ病院へ\(◎o◎)/!
2011年05月19日 23:04

今日はメルモの病院(動物病院)へ行きました。
診察券出す出すと診察の順番待ちががパソコンで表示されます。
飼い主の名前と犬の名前と診察中の犬は診察中と表示されてるから後何番目とわかるようにになっています。
また入院中の犬の面会の場合は面会と記載さています。
すごいでしょう!!
人間の病院より先を行っていますよね。
人間も診察中とか薬待ちとか表示されていたら大体何番目が診察中だからもうすぐとかまだ待たなければとか大体の検討が付きますよね。
そういう病院もあるのでしょうがわたしが知ってる限りでは
知りません。<m(__)m>
動物病院の方が人間の病院より先に進んでいます。
今日メルモは狂犬病の注射とフィラリアの薬貰うための検査(一般検査も含めて)でした。
お蔭様で何の問題もありませんでした。(皮膚のアレルギーを除いては・・・薬でコントロールされています)
待合室で待っている時は普通です。でも・・・メルモちゃんと呼ばれると震えだし抱っこ抱っこと甘えが激しくなります。家では内弁慶です。おもちゃは気にせずトイレットペーパーが大好きです。
貧しい家の娘らしいですね!
診察券出す出すと診察の順番待ちががパソコンで表示されます。
飼い主の名前と犬の名前と診察中の犬は診察中と表示されてるから後何番目とわかるようにになっています。
また入院中の犬の面会の場合は面会と記載さています。
すごいでしょう!!
人間の病院より先を行っていますよね。
人間も診察中とか薬待ちとか表示されていたら大体何番目が診察中だからもうすぐとかまだ待たなければとか大体の検討が付きますよね。
そういう病院もあるのでしょうがわたしが知ってる限りでは
知りません。<m(__)m>
動物病院の方が人間の病院より先に進んでいます。
今日メルモは狂犬病の注射とフィラリアの薬貰うための検査(一般検査も含めて)でした。
お蔭様で何の問題もありませんでした。(皮膚のアレルギーを除いては・・・薬でコントロールされています)
待合室で待っている時は普通です。でも・・・メルモちゃんと呼ばれると震えだし抱っこ抱っこと甘えが激しくなります。家では内弁慶です。おもちゃは気にせずトイレットペーパーが大好きです。
貧しい家の娘らしいですね!
メルモ・ママちゃん お早う☼、☼~
動物病院でも、其処は、特に進んでるよ~そんなの初めて聞いたよ・・
私も、何時もお薬(血圧、コレステロール)を貰いに行くけど、診察5分・後は全部で20分は要してると思う・・何とかして~~って言いたくなるよね
家の”ねね”ちゃん15才で、狂犬病の注射はした事は無いの・・以前掛り付けの先生が、”こんな小さいワンチャンはせんでええよ!”・・と・・全然してない・フィラリアのお薬は、大事だよね・そろそろだね~異常なし~ホットする瞬間・分かる~思わず笑顔の・ママ・・ 家も貧しいのか、トイレット・ペーパーの芯が好きで、私と遊ぶ良い材料で~す
良かったね
動物病院でも、其処は、特に進んでるよ~そんなの初めて聞いたよ・・
私も、何時もお薬(血圧、コレステロール)を貰いに行くけど、診察5分・後は全部で20分は要してると思う・・何とかして~~って言いたくなるよね
家の”ねね”ちゃん15才で、狂犬病の注射はした事は無いの・・以前掛り付けの先生が、”こんな小さいワンチャンはせんでええよ!”・・と・・全然してない・フィラリアのお薬は、大事だよね・そろそろだね~異常なし~ホットする瞬間・分かる~思わず笑顔の・ママ・・ 家も貧しいのか、トイレット・ペーパーの芯が好きで、私と遊ぶ良い材料で~す
良かったね
えっ、もしかして・・・メルモちゃんの口にあるのはトイレットペーパーの芯ですか?
やはり、白衣は怖がられてしまうのですね。でも、何事もなくて良かったですね。おめでとうございます。ヽ(^。^)ノ
やはり、白衣は怖がられてしまうのですね。でも、何事もなくて良かったですね。おめでとうございます。ヽ(^。^)ノ
コメント
2 件