パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

お盆ですね。

 2016年08月14日 08:47
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日の豊橋は、雨模様。
ちょっぴり暑さもひと休みの感じです。
今夜は、裏にある小学校で恒例の花火大会の予定です。

ここらでは今がお盆なので、昨日はたくさんの方が
お墓参りにいらしていました。
近くの墓地も、通りすがりの墓地も、
駐車中の車がとっても多くて、墓地の存在がとっても目立っていました。
いつもはひっそりとしているだけに、ついつい違和感から
目がそちらを見つけてしまいました。
もっとも、私も行きましたけどね。

今日は、私が毎日読んでいるメルマガから引用です。

ご先祖さんを代表して生きる

自分の血の中には
ご先祖さんの数多くの人生が入っている

自分の長所は、ご先祖が努力して培ってきた才能(特技)
自分の短所は、ご先祖がら続いている課題(悪い癖)

だから

長所は、ご先祖に感謝して活かしきる。
短所は、ご先祖を代表して乗り越える。

そうして
ご先祖さんを代表して生きる。

それこそが、
本来の先祖供養。        ~小田真嘉 成長のヒントより~

自分が今ここにいるということは、
気が遠くなるような数のご先祖さんの、先頭にいることです。
自分から10代さかのぼるだけでご先祖さんは、2000人を超えます。
たった5代前でも、62人いらっしゃるんです。
その方たちの、代表として生きる。

自分の長所や短所をこうして考えることもできるんだと
感心した言葉です。
(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座