イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
身をもって感じた、『水分補給』
2016年08月13日 22:51
職場の50代の男性が、ご自身の勤務が休みの日の朝、脳こうそくで、救急車で運ばれました。
(やはり、朝なんですね。 夜、血液がドロドロになって?)
ご自分で、脳こうそくだとわかり、すぐに、救急車を呼んだので、早期の処置ができたそうです。
今日は大安なので、同僚とお見舞いに行って来ました。
マヒも障害もなく、回復し元気でした。
よかったです。
話を聞くと、
7月末から、ほとんど、水分補給をされてなかったと言ってました。
そう言えば、仕事中も水分補給をしているのをみかけません・・・
またまた、聞いてみると、
トイレに行くのが、面倒で、仕事中は、摂らないんだとの事。
(@_@;)
夏、真っ盛りです。
脱水を引き起こす可能性、大です。
私はと言うと・・・
先日、呑んだ後、寝ていると、
夜中に、暑いのと、ノドが乾いたのとで、苦しくて(>_<)
目が覚め、枕元に置いてある、ペットボトルのお茶を飲みました(-_-;)
暑かったせいか、マジ、苦しかったです(笑)
呑んだ後も、脱水に陥りますからね~、
呑んだ以上に、お水を飲まないと!!
『水分補給』、『水分補給』、『水分補給ですよー』
皆さまも、季節柄ご自愛くださいね~♡
(やはり、朝なんですね。 夜、血液がドロドロになって?)
ご自分で、脳こうそくだとわかり、すぐに、救急車を呼んだので、早期の処置ができたそうです。
今日は大安なので、同僚とお見舞いに行って来ました。
マヒも障害もなく、回復し元気でした。
よかったです。
話を聞くと、
7月末から、ほとんど、水分補給をされてなかったと言ってました。
そう言えば、仕事中も水分補給をしているのをみかけません・・・
またまた、聞いてみると、
トイレに行くのが、面倒で、仕事中は、摂らないんだとの事。
(@_@;)
夏、真っ盛りです。
脱水を引き起こす可能性、大です。
私はと言うと・・・
先日、呑んだ後、寝ていると、
夜中に、暑いのと、ノドが乾いたのとで、苦しくて(>_<)
目が覚め、枕元に置いてある、ペットボトルのお茶を飲みました(-_-;)
暑かったせいか、マジ、苦しかったです(笑)
呑んだ後も、脱水に陥りますからね~、
呑んだ以上に、お水を飲まないと!!
『水分補給』、『水分補給』、『水分補給ですよー』
皆さまも、季節柄ご自愛くださいね~♡
ちあきさん、こんばんは。
ホントに、後遺症なく済んで、よかったです。
血栓予防に、納豆ですね。
納豆は、朝食べるのは、ダイエットに効果的で、
夜食べるのが、血栓予防になりますから、
私は、年齢とともに、夜食べる方が多くなってきました~。
夕べは、寝ている時に、すっごい汗でした(@_@;)
年齢のせいです・・・
起床してからも、水分補給たっぷりしました。
ホントに、後遺症なく済んで、よかったです。
血栓予防に、納豆ですね。
納豆は、朝食べるのは、ダイエットに効果的で、
夜食べるのが、血栓予防になりますから、
私は、年齢とともに、夜食べる方が多くなってきました~。
夕べは、寝ている時に、すっごい汗でした(@_@;)
年齢のせいです・・・
起床してからも、水分補給たっぷりしました。
武ママさん、こんばんは。
武ママさんの職場・・・おトイレも、なかなか行けないようで(-_-;)
確か、テレビで、現状をやっていました。
ウチの職場、なかには、水分補給と言うか、サボタージュしてる人います・・・
『脳梗塞』だって、自分でわかって、早い処置が施され、回復されました。
私だったら、って思ったけど、
私は、気がつかなそうでょ(^_^;)
困り者です(笑)
武ママさんの職場・・・おトイレも、なかなか行けないようで(-_-;)
確か、テレビで、現状をやっていました。
ウチの職場、なかには、水分補給と言うか、サボタージュしてる人います・・・
『脳梗塞』だって、自分でわかって、早い処置が施され、回復されました。
私だったら、って思ったけど、
私は、気がつかなそうでょ(^_^;)
困り者です(笑)
パチンカーミサオさん、こんばんは。
イオンの隣は、涼しそうですね(*^_^*)
お仕事中の水分補給って、どうされているのですか?
コーヒーレディーって、30歳未満なんですって!?(@_@;)
年齢制限があったんですね(笑)
とっくに、アウトだわ~(^_^;)
パチンカーミサオさんも、呑んだ後は、お水を飲んでくださいね♡
私は、バタン!って寝ちゃうから、夜中に、目が覚めます。
キケンですね。
イオンの隣は、涼しそうですね(*^_^*)
お仕事中の水分補給って、どうされているのですか?
コーヒーレディーって、30歳未満なんですって!?(@_@;)
年齢制限があったんですね(笑)
とっくに、アウトだわ~(^_^;)
パチンカーミサオさんも、呑んだ後は、お水を飲んでくださいね♡
私は、バタン!って寝ちゃうから、夜中に、目が覚めます。
キケンですね。
カズサン、こんばんは。
そうなです。
水分不足で、脳梗塞ですって。
あなどれないです。
気をつけましょうね。
納豆を朝食べるのは、ダイエットに効果的、
夜食べるのは、血栓予防。
年齢とともに、夜食べる方が、多くなってきました~。
そうなです。
水分不足で、脳梗塞ですって。
あなどれないです。
気をつけましょうね。
納豆を朝食べるのは、ダイエットに効果的、
夜食べるのは、血栓予防。
年齢とともに、夜食べる方が、多くなってきました~。
ねこさん、こんばんは。
ねこさん、今は、摂っていますか?
おトイレ我慢するために、控えちゃう時もありますが、
カラダに毒ですね(^_^;)
ねこさん、雨は、どうでしたか?
ウチの方は、大丈夫でした。
雨が降った割には、涼しくなりません。
ねこさん、今は、摂っていますか?
おトイレ我慢するために、控えちゃう時もありますが、
カラダに毒ですね(^_^;)
ねこさん、雨は、どうでしたか?
ウチの方は、大丈夫でした。
雨が降った割には、涼しくなりません。
おばりんさん、こんばんは。
おばりんさんのお知り合いの方もですか!?
脳梗塞でですか!?
軽くて良かったですね。
ホントに、身近に、事が起こらないと、他人事で済ませちゃうかもしれません。
夜中のおトイレ、寝た気がしない時もあります(^_^;)(笑)
私、夕べ、寝ている時に、すっごい汗でした。
そんな年齢になりました・・・((+_+))
おばりんさんのお知り合いの方もですか!?
脳梗塞でですか!?
軽くて良かったですね。
ホントに、身近に、事が起こらないと、他人事で済ませちゃうかもしれません。
夜中のおトイレ、寝た気がしない時もあります(^_^;)(笑)
私、夕べ、寝ている時に、すっごい汗でした。
そんな年齢になりました・・・((+_+))
michanさん、こんばんは。
水分補給、これだけは、人に頼めませんね、
自己管理ですね。
呑んだ後って、バタン!って、すぐ寝ちゃいますが、
よく、ノドが乾いて、目が覚めます。
カラダがお水を要求しているんですよね。
カラダの生理機能も、よくできています。
逆らわないように、気をつけましょうね。
水分補給、これだけは、人に頼めませんね、
自己管理ですね。
呑んだ後って、バタン!って、すぐ寝ちゃいますが、
よく、ノドが乾いて、目が覚めます。
カラダがお水を要求しているんですよね。
カラダの生理機能も、よくできています。
逆らわないように、気をつけましょうね。
ボレロさん、こんばんは。
早期の処置は、すぐに回復です。
仕事中の水分補給も、大事です。
いつも、水分補給していて、サボタージュに見られるのも、困りものです。
職員に、いますよ~、(^_^;)
私は、初老を迎えて、汗がすごいんです。
寝ていても、すごいです。
起床後の水分補給も、結構、すごいかも~(笑)
早期の処置は、すぐに回復です。
仕事中の水分補給も、大事です。
いつも、水分補給していて、サボタージュに見られるのも、困りものです。
職員に、いますよ~、(^_^;)
私は、初老を迎えて、汗がすごいんです。
寝ていても、すごいです。
起床後の水分補給も、結構、すごいかも~(笑)
ひろさん、こんばんは。
夏は、適度な塩分も必要ですね。
最近は、温かい昆布茶が、美味しく感じます(*^_^*)
職場の人、自分で『脳梗塞』だと、わかったそうだけど、
私だったら、「あれ~~~~!?、なんか、へん~~~~?」
てなことで、終末を迎えそうです(-_-;)
脳梗塞は、3時間以内に、処置できれば、回復です♡
夏は、適度な塩分も必要ですね。
最近は、温かい昆布茶が、美味しく感じます(*^_^*)
職場の人、自分で『脳梗塞』だと、わかったそうだけど、
私だったら、「あれ~~~~!?、なんか、へん~~~~?」
てなことで、終末を迎えそうです(-_-;)
脳梗塞は、3時間以内に、処置できれば、回復です♡
ジュンコさんこんにちは。今日は台風の後で暑いけど若干風があって良い感じです。
仕事中はなかなかトイレに行きにくいので、私もあんまり水分をとらないかも?仕事柄自分がゆっくり何か飲んでいる暇もあんまりないです。短時間勤務なので帰宅後はちょくちょく飲んでますけど怖いですね、お仕事柄ご自分で判断でき早期発見できたのがせめてもの…ですね。
お早い回復をお祈りしてます。
お互いに気を付けましょうね(>_<)
仕事中はなかなかトイレに行きにくいので、私もあんまり水分をとらないかも?仕事柄自分がゆっくり何か飲んでいる暇もあんまりないです。短時間勤務なので帰宅後はちょくちょく飲んでますけど怖いですね、お仕事柄ご自分で判断でき早期発見できたのがせめてもの…ですね。
お早い回復をお祈りしてます。
お互いに気を付けましょうね(>_<)
ジュンコさん こんにちは
水分補給と言っても
私はあまり摂りませんね
夜、寝る前に摂ると
朝の顔、お岩さんみたいで~す
明日、教室です
今夜はビールだけにしておきますね
9月10日に
なばなの里へ行くつもりでしたが
一人、入院しているので行きません
元気になれば
チャンスはいくらでもあるでしょうから
イオンがお盆と子供の夏休みで
人・人・人でいっぱいです
今から行ってきます
イオンの隣のお店へ
最近は 海物語IN JAPAN を打っています
きれいですよ
あんな台、誰が考えるのでしょうか
結果は
又、今度ね
水分補給と言っても
私はあまり摂りませんね
夜、寝る前に摂ると
朝の顔、お岩さんみたいで~す
明日、教室です
今夜はビールだけにしておきますね
9月10日に
なばなの里へ行くつもりでしたが
一人、入院しているので行きません
元気になれば
チャンスはいくらでもあるでしょうから
イオンがお盆と子供の夏休みで
人・人・人でいっぱいです
今から行ってきます
イオンの隣のお店へ
最近は 海物語IN JAPAN を打っています
きれいですよ
あんな台、誰が考えるのでしょうか
結果は
又、今度ね
1255ジュンコさん、こんばんは
水分不足で、脳梗塞になったんですか、
早期発見、よく救急車が呼べましたね、後遺症もなくよかったです。
私も、仕事をしているときは食事の時の水分以外は取りませんでした
夜は、毎晩ビールを飲んでました。
今は、お茶を良く飲むようになりました、
水分補給は必要ですね、出かける時はペットボトルを持ち歩いています。
水分不足で、脳梗塞になったんですか、
早期発見、よく救急車が呼べましたね、後遺症もなくよかったです。
私も、仕事をしているときは食事の時の水分以外は取りませんでした
夜は、毎晩ビールを飲んでました。
今は、お茶を良く飲むようになりました、
水分補給は必要ですね、出かける時はペットボトルを持ち歩いています。
ジュンコさんおはようございます
水分補給は本当に大事ですね〜
私の年代は特に、そう思います
ベットににポットを置いて、夜中に良く飲みます。
私の知り合いも、先日救急車で、運ばれて、脳梗塞でした。
幸いに軽かったので、直ぐに退院しましたけど、
私も、気をつけます。体にいいものを食べ(もち麦、ゴーヤ、
モロヘイヤ、オクラ、お肉、魚)全て、バランス良く
食べて、この夏を乗り切ろうと思っています!
水分補給は本当に大事ですね〜
私の年代は特に、そう思います
ベットににポットを置いて、夜中に良く飲みます。
私の知り合いも、先日救急車で、運ばれて、脳梗塞でした。
幸いに軽かったので、直ぐに退院しましたけど、
私も、気をつけます。体にいいものを食べ(もち麦、ゴーヤ、
モロヘイヤ、オクラ、お肉、魚)全て、バランス良く
食べて、この夏を乗り切ろうと思っています!
ジュンコさん~
おはようございます(^_-)-☆
うわ~
矢張り水分不足は怖いですね~
夜中トイレに置きますけどエアコンかかっているので枕元に水は
用意しています。
ワンコでもお水飲んでいる音で目が覚めることあるから
自然と水分は補給しているんだね~
早い対応で大事にならなくてよかったです。肝に銘じて気を付けたいわね~
おはようございます(^_-)-☆
うわ~
矢張り水分不足は怖いですね~
夜中トイレに置きますけどエアコンかかっているので枕元に水は
用意しています。
ワンコでもお水飲んでいる音で目が覚めることあるから
自然と水分は補給しているんだね~
早い対応で大事にならなくてよかったです。肝に銘じて気を付けたいわね~
コメント
14 件