イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
あ行、なんじゃこりゃ(@_@;)
2016年07月20日 22:23
先週タイピングテストが終わって、
番付表が掲げてありました。
現状維持とは言え、やっぱり、初段では、どんじりです。
今日は、時間が残ったので、タイピング練習しました。
”あ行”です。
基本の母音です。
”E”が苦手みたい
簡単そうだけど、ミス連発!!
エンター、スペースができない(>_<)
無意識のうち、変換押してみたり・・・
エンター連発したり・・・
写メりましたが、わかりづらいですね(^_^;)
287/288です(笑)
番付表が掲げてありました。
現状維持とは言え、やっぱり、初段では、どんじりです。
今日は、時間が残ったので、タイピング練習しました。
”あ行”です。
基本の母音です。
”E”が苦手みたい
簡単そうだけど、ミス連発!!
エンター、スペースができない(>_<)
無意識のうち、変換押してみたり・・・
エンター連発したり・・・
写メりましたが、わかりづらいですね(^_^;)
287/288です(笑)
ひろさん、こんにちは。
まだ、この先、600字あります(-_-;)
A,I,U,E,O,カラダで覚えるよう頑張ります♪
まだ、この先、600字あります(-_-;)
A,I,U,E,O,カラダで覚えるよう頑張ります♪
カズサン、こんにちは。
今年の目標は、600字なんですが、もう、7月も終わってしまいます(^_^;)
市民講座に在籍が長いのに、タイピングが遅くて、ちょっと、恥ずかしいです(笑)
10月に600字イケるように頑張ります。
応援ありがとうございます<m(__)m>
今年の目標は、600字なんですが、もう、7月も終わってしまいます(^_^;)
市民講座に在籍が長いのに、タイピングが遅くて、ちょっと、恥ずかしいです(笑)
10月に600字イケるように頑張ります。
応援ありがとうございます<m(__)m>
ちあきさん、こんにちは。
指を動かしていないと、タイピングに慣れるまで時間がかかりますね~(^_^;)
私は、ブログも気の向いた時しか、やらないので、指の動きにムラがあります。
今年の目標を600字、って決めたのに、もう、7月も終わりですね。
市民講座に在籍が長いのに、タイピングの進み方は、遅いんですよ~(笑)
指を動かしていないと、タイピングに慣れるまで時間がかかりますね~(^_^;)
私は、ブログも気の向いた時しか、やらないので、指の動きにムラがあります。
今年の目標を600字、って決めたのに、もう、7月も終わりですね。
市民講座に在籍が長いのに、タイピングの進み方は、遅いんですよ~(笑)
michanさん、こんにちは。
準2段なんて、すごいですよ~☆
私は、初段のビリですよ~、
4月も初段のビリで全く進歩していません(笑)
今年の目標が、600字なのですが、
もう、7月も終わってしまいます(^_^;)
準2段なんて、すごいですよ~☆
私は、初段のビリですよ~、
4月も初段のビリで全く進歩していません(笑)
今年の目標が、600字なのですが、
もう、7月も終わってしまいます(^_^;)
ボレロさん、こんにちは。
ボレロさんに刺激されて、頑張ったのですが、4月の文字数よりもマイナスでした。
ボレロさん、タイピング練習、”あ行”難しかったです(>_<)
基本の母音なのに、できませんでした~(笑)
今年の目標が、600字なので、達成したいです~。
ボレロさんに刺激されて、頑張ったのですが、4月の文字数よりもマイナスでした。
ボレロさん、タイピング練習、”あ行”難しかったです(>_<)
基本の母音なのに、できませんでした~(笑)
今年の目標が、600字なので、達成したいです~。
1255ジュンコさん、
こんばんは。
初段は、お見事です
まだ上を目指すんですね、スゴイ頑張ってください。
次は、10月ですか期待してマース。
こんばんは。
初段は、お見事です
まだ上を目指すんですね、スゴイ頑張ってください。
次は、10月ですか期待してマース。
ジュンコさん〜
おはようございます(^O^)
うふふ。。。
私も張り出した紙見てないけど、多分準2段のビリだと思うわよ〜
もうそろそろ限界かな〜って思っています。
諦めが早くて進歩のない人です。
おはようございます(^O^)
うふふ。。。
私も張り出した紙見てないけど、多分準2段のビリだと思うわよ〜
もうそろそろ限界かな〜って思っています。
諦めが早くて進歩のない人です。
おばりんさん、こんばんは。
今日は、時間が少し残ったので、タイピング練習をやりました。
散々な結果でしたよ~(;一_一)
A、I、U、E、O、の位置がわかっていても、
エンターキーと、スペースキーが、リズムよく動きません。
変換も押したり・・・(笑)
なんじゃこりゃ!?(@_@;)です。
今日は、時間が少し残ったので、タイピング練習をやりました。
散々な結果でしたよ~(;一_一)
A、I、U、E、O、の位置がわかっていても、
エンターキーと、スペースキーが、リズムよく動きません。
変換も押したり・・・(笑)
なんじゃこりゃ!?(@_@;)です。
コスモスさん、こんばんは。
私も、今回は、手こずりました。
何度もやって、この1回だけが、現状維持だったんです。
タイピングテストの、すぐ後って、
「次もがんばろう」という気になるのですが、
1か月もすると、その頃の志も忘れています(^_^;)
今日の練習は、
あ行、半濁音、濁音、拗音1、拗音2、促音
全てに、がっかりでした(;一_一)
キーボードの感覚って、大切なんですね。
確かに!!
ちょっと、サボっただけでも、指が動かなくなりますね。
私も、今回は、手こずりました。
何度もやって、この1回だけが、現状維持だったんです。
タイピングテストの、すぐ後って、
「次もがんばろう」という気になるのですが、
1か月もすると、その頃の志も忘れています(^_^;)
今日の練習は、
あ行、半濁音、濁音、拗音1、拗音2、促音
全てに、がっかりでした(;一_一)
キーボードの感覚って、大切なんですね。
確かに!!
ちょっと、サボっただけでも、指が動かなくなりますね。
ゆっぴーさん、こんばんは。
訪問、ありがとうございます<m(__)m>
タイピングは、ミスなく、早く打てるようになりたいですね~。
それができれば、最高です♡
まだ、道のりが長いです~(笑)
次は、10月ですね(^_^;)
ム~リ~
訪問、ありがとうございます<m(__)m>
タイピングは、ミスなく、早く打てるようになりたいですね~。
それができれば、最高です♡
まだ、道のりが長いです~(笑)
次は、10月ですね(^_^;)
ム~リ~
ジュンコさん
タイピング頑張ってますね〜〜
落ち着いてすれば、良いとはわかっていても、つい慌てて間違えて、また
バックスペース押したり、益々、慌てたりして
なかなかうまく行きません
でも、ジュンコさん、偉いですよ〜〜ん
暇を見てタイピングするなんて、
タイピング頑張ってますね〜〜
落ち着いてすれば、良いとはわかっていても、つい慌てて間違えて、また
バックスペース押したり、益々、慌てたりして
なかなかうまく行きません
でも、ジュンコさん、偉いですよ〜〜ん
暇を見てタイピングするなんて、
1255ジュンコさん こんばんは。
私 これをコンテストの直前にやってパニクリました。
コンテスト止めようかとおもいました。
アイパッドばかり使っていたので、普通のキーボードの感覚を
戻すためにやりました。
そうしたら思ってもみなかった成績でガックリ!
そんなはずはないとムキになり、どんどん時間が過ぎて行き・・・
コンテストは一発勝負になって、格下げ。
こんなことってある? でした。
お金払ってまで格下げとは? ク・ヤ・シ・イ・
で、2日後再挑戦。ジュンコさんには遠く及ばないけど
現状維持でホッ!
私 これをコンテストの直前にやってパニクリました。
コンテスト止めようかとおもいました。
アイパッドばかり使っていたので、普通のキーボードの感覚を
戻すためにやりました。
そうしたら思ってもみなかった成績でガックリ!
そんなはずはないとムキになり、どんどん時間が過ぎて行き・・・
コンテストは一発勝負になって、格下げ。
こんなことってある? でした。
お金払ってまで格下げとは? ク・ヤ・シ・イ・
で、2日後再挑戦。ジュンコさんには遠く及ばないけど
現状維持でホッ!
コメント
12 件