ライフ太秦教室
violet さん
四国霊場巡り 1
2016年07月08日 22:55
6月30日 くもり空暑過ぎず
雨の予報だったが……。
◆88番大窪寺
四国霊場巡り終着の結願寺
本尊の薬師如来が持つ法螺貝は厄難諸病
すべて吹き払うと言われている。
◆87番長尾寺
この地を訪れた行基が柳の木で聖観音像を彫り安置した。
吉野山で義経と惜別した静御前がこの地で得度した際
剃髪した髪を埋めて祀った髪塚がある。
◆86番志度寺
薗子という尼が、霊木で本尊を彫りお堂を建てた。
脱衣婆さんに極楽行きたのむ。
平賀源内を長崎に遊学させる為当時の住職が尽力した。
先達さんからのお話し、覚えているだけ書きました。
4回ブログupしたけど、写真でout
なので、今回写真は載せません。
雨の予報だったが……。
◆88番大窪寺
四国霊場巡り終着の結願寺
本尊の薬師如来が持つ法螺貝は厄難諸病
すべて吹き払うと言われている。
◆87番長尾寺
この地を訪れた行基が柳の木で聖観音像を彫り安置した。
吉野山で義経と惜別した静御前がこの地で得度した際
剃髪した髪を埋めて祀った髪塚がある。
◆86番志度寺
薗子という尼が、霊木で本尊を彫りお堂を建てた。
脱衣婆さんに極楽行きたのむ。
平賀源内を長崎に遊学させる為当時の住職が尽力した。
先達さんからのお話し、覚えているだけ書きました。
4回ブログupしたけど、写真でout
なので、今回写真は載せません。
cocoa さん
おはようございます。
三鈷の松、永観堂にも有るのですか?
我が家のお寺の本山は、永観堂なんですよ。
東山、岡崎の散策で近くを通る事はあるけど
入った事無し(檀家さん?)なんです。
そろそろ、お参りしないと…ね。
88ヶ所は、1200年の年に、1人ツアー参加。
初めての事で、何やら分からんままに一周。
でも、な〜〜にも覚えてない。これではだめだ。
という事で、主人と共に、再挑戦です。
主人は、1回目でダウンしそうで困ってます。
次は、写真up出来るよう勉強しますね。
東北の旅、白神山地、お花がcocoaさんを
待ってますよ。
楽しんできてね。
ブログ心待ちにしてますよ。
おはようございます。
三鈷の松、永観堂にも有るのですか?
我が家のお寺の本山は、永観堂なんですよ。
東山、岡崎の散策で近くを通る事はあるけど
入った事無し(檀家さん?)なんです。
そろそろ、お参りしないと…ね。
88ヶ所は、1200年の年に、1人ツアー参加。
初めての事で、何やら分からんままに一周。
でも、な〜〜にも覚えてない。これではだめだ。
という事で、主人と共に、再挑戦です。
主人は、1回目でダウンしそうで困ってます。
次は、写真up出来るよう勉強しますね。
東北の旅、白神山地、お花がcocoaさんを
待ってますよ。
楽しんできてね。
ブログ心待ちにしてますよ。
ぴーちさんおはようございます。
あっ、ぴーちさんのコメントが‼︎
うっかり、触れた場所が悪かった‼︎
でも、読んでからでよかったわ。
ごめんなさい。
お参りで、身も心も、きよめられるといいのにねぇ。
煩悩が108以上あるから、はて、どうなるやら。
頑張って廻りますね。
(旦那は、1回目でダウンしそう!道中ひき回して
一緒に行きたいと思います。)
あっ、ぴーちさんのコメントが‼︎
うっかり、触れた場所が悪かった‼︎
でも、読んでからでよかったわ。
ごめんなさい。
お参りで、身も心も、きよめられるといいのにねぇ。
煩悩が108以上あるから、はて、どうなるやら。
頑張って廻りますね。
(旦那は、1回目でダウンしそう!道中ひき回して
一緒に行きたいと思います。)
violetさん
続きです。
三鈷の松、今回は見つけることができませんでした。
でも何回も行っているので、持っています。
京都の永観堂でも拾えます。
ここでも拾ってきているわ。
たくさん持っていますよ。
そうそう、お財布に入れておくといいのよね。
荒川の桃も近いので寄りました。
甘くてみずみずしくて。
今はピンクの桃ですがこれから白い桃が出てきますね。
来週後半から旅行です。
東北の方へね。
秋田の白神山地あたりから青森の方へ抜けて、廻ってこようと思っています。
また帰ったら、ご報告しますね。
行ってきます。
続きです。
三鈷の松、今回は見つけることができませんでした。
でも何回も行っているので、持っています。
京都の永観堂でも拾えます。
ここでも拾ってきているわ。
たくさん持っていますよ。
そうそう、お財布に入れておくといいのよね。
荒川の桃も近いので寄りました。
甘くてみずみずしくて。
今はピンクの桃ですがこれから白い桃が出てきますね。
来週後半から旅行です。
東北の方へね。
秋田の白神山地あたりから青森の方へ抜けて、廻ってこようと思っています。
また帰ったら、ご報告しますね。
行ってきます。
violetさん おはようございます
すごい雨でしたね。
おかげで涼しくなりました。
逆回りで、88ヵ所廻りを始められたところですか?
2回目?
私、1回だけですが、廻りました。
主人と廻ったので、朱印だけです。
勉強不足で廻っていますので、こうして教えて頂くと勉強になりますね。
7~8年ぐらい前なので、もうお寺の名前ぐらいしか覚えてなくて。
また、violetさんと一緒に思い出をたどりたいと思います。
写真、どうしてアップできないのかな?
サイズが大きいのかも?
高野山、昨年行かれたの?
私も昨年、6回行きました。
やはり混んでいましたね。
いつ行っても心が安らぐいいところです。
すごい雨でしたね。
おかげで涼しくなりました。
逆回りで、88ヵ所廻りを始められたところですか?
2回目?
私、1回だけですが、廻りました。
主人と廻ったので、朱印だけです。
勉強不足で廻っていますので、こうして教えて頂くと勉強になりますね。
7~8年ぐらい前なので、もうお寺の名前ぐらいしか覚えてなくて。
また、violetさんと一緒に思い出をたどりたいと思います。
写真、どうしてアップできないのかな?
サイズが大きいのかも?
高野山、昨年行かれたの?
私も昨年、6回行きました。
やはり混んでいましたね。
いつ行っても心が安らぐいいところです。
ちあきさん
こんばんは。
報告が、おそくなってしまいました。
まだ、始まったばかりなので
88の煩悩の内、3つは消えてるはず
なのに…。簡単に消えるものでも無さそうね。
最初のお寺でとった写真と、
最後のお寺でとった写真とはそれぞれの顔が
「スカッ」と、変わっているらしい。
さて、どうなっていることか。
ご心配をお掛けしてます。頑張りまーす。
こんばんは。
報告が、おそくなってしまいました。
まだ、始まったばかりなので
88の煩悩の内、3つは消えてるはず
なのに…。簡単に消えるものでも無さそうね。
最初のお寺でとった写真と、
最後のお寺でとった写真とはそれぞれの顔が
「スカッ」と、変わっているらしい。
さて、どうなっていることか。
ご心配をお掛けしてます。頑張りまーす。
るか さん
こんばんは。
まだ、「その1」です。
「その12」まで続くか心配してます。
教えてもらった事を、またアップしますね。
無事を願ってくださってありがとう。
こんばんは。
まだ、「その1」です。
「その12」まで続くか心配してます。
教えてもらった事を、またアップしますね。
無事を願ってくださってありがとう。
コメント
6 件