パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より

イオン北小金店教室

 イオン北小金教室  イオン北小金教室 さん

まいぶーむ、なう

 2011年05月15日 18:17
去年の10月からランニングを始めました(^^ゞ
写真は江戸川の河川敷です。
ここでは信号はもちろんないですし、いつ行ってもどんな格好で行っても老若男女いろんな方々が走っているので、まったく恥ずかしくありません(^.^)
もう少し先に行くと遠くにスカイツリーが見えるのですが、携帯ではうまく撮れませんでした、残念(>_<)

1年ほど前からダイエットの一環として一週間に2、3回のウォーキングと、毎日のスクワットはしていたので、ある程度の体力や土台はできていたと思いますが、走り出した初日は3キロ走るのもやっとでした。

段々距離を伸ばして回数を重ねて行くたびに、カラダが軽くなっていくのが実感できました。

苦しいのになんで走るの?とよく聞かれますが、
音楽をガンガンかけて一人で前に向かって進むこと、そして自分が目標にした距離や時間をクリアした時の達成感はとっても気持ち良く相当なストレス解消になります(^o^)

走り終わった後の、腹筋やストレッチも最高に気持ちがいいぃ(^^♪

最近は1週間に一回くらいしか走っていませんが、また時間を作ってコンスタントに走りたいと思っています。
お金もかからず、時間も自由、私の一生のぶーむになってしまったようです。

私はいい歳になっていますが、筋肉を鍛えるのに歳は関係ないそうです。
皆さんもまず、ウォーキングから始めてみられたらどうですか?

そうそう!大事な事を書き忘れるところでした!
距離や速度を記録できるラン専門のサイトやダイエットサイト、エクセルでの距離や体重・体脂肪の記録やグラフ作りなどなど、私にとってパソコンはもはやカラダの一部です(笑)
是非是非、皆さんもフルに活用してみてくださいね!

次回はダイエットに成功した経緯など書いてみましょうか…


By M田
コメント
 1 件
 2011年05月16日 22:46  イオン北小金教室  pinoko さん
先生の努力の成果は、お見事です\(^o^)/
とっても美しく変身。
やはり願ってばかりでなく何事も実行あるのみですよね。
後からその成果ついてくるものなんでしょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座