パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月「今更聞けない税金の基本」
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は何の日

 2016年06月23日 21:19
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

気が付けば、こんな時間になっています。

今日ももうすでに、残り時間は後3時間もありません。
がしかし、「今日は何の日」というタイトルで登場です。

今日って、何の日かご存知ですか?

今日は、「慰霊の日」です。
1945年のこの日、牛島満大将らが自決し、
第二次大戦の沖縄における組織的戦闘が終結した。
80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。
1961年、アメリカ施政下の沖縄で、
日本の国民の祝日に相当する「住民の祝祭日」の一つとして定められた。
1972年の沖縄復帰後は休日としての法的根拠がなくなったが、
1991年に沖縄県の条例で休日と定められた。
なお、沖縄戦終結の日は6月22日とする説もあり、
制定当初から1965年までは6月22日が「慰霊の日」とされていた。
「今日は何の日」毎日が記念日より引用。

そうです。
沖縄では、本土の為に、たくさんの命が犠牲になりました。
私たちは、その上に今の生活を送っています。

本当に、何の罪もない人たちが、たくさん犠牲になっています。
しかも、もう終結に向かうであろう、6月22日を過ぎても、
その悲惨な状態は続いていたそうです。

今一度、どんなことが起こっていたのか、確認した方がいいと思います。

こんな悲しい日が、もうこれ以上増えないように・・・。

合掌
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座