パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

日本の花型でしたね

 2016年06月20日 08:10
日本の日本国有鉄道花型国鉄型国鉄指定色485系国鉄型特急列車
1965年から特急車両として各地を運行
JR東日本仙台支社に最後の一両編成が残っていたが老朽化が進んでいた。
今回惜しまれながら最後の運行となつた。
鉄道愛好家には悲しい過ぎます。
旧国鉄はツバメマークでした。
今回は特急ひばりとして JR仙台駅(宮城県)→郡山駅(福島県)しました。

JR東日本仙台支社は最後のサービスを忘れません。
翌日特急つばさ としてのラストランがありました。

後は展示か解体か地方の私鉄に販売若くは海外旅行でしょうか。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座