ライフ太秦教室
violet さん
赤 三昧
2016年06月11日 21:18


昨日からの、いいお天気で、家事を念入りに済ませ
今日の準備。
そうなんです。赤いものを、作ります。
まず、紫蘇ジュース。
一升の水を沸騰させ、紫蘇を入れて、再沸騰。葉を引き上げ
砂糖を450〜500g位溶かす。最後に、クエン酸大さじ1杯位。
冷めたら、保存する。
次は、赤ジャム。
前の日から、ルバーブを0.5〜1cm位に切り
ルバーブの40〜50%のグラニュー糖を入れてよく混ぜる。
一晩冷蔵庫で、寝かす(たっぷり汁が出ていますよ)
さあ、強火で沸騰!アクをすくい取って、中火で15分くらい
もったりして来たら、レモン汁を大さじ2〜3杯。
最後に、もう一度、「くつくっ」と煮て、終了。保存。
お中元を買いに、百貨店へ。デパ地下は、珍品の宝庫。
ルバーブ(フキに似た物)を見つけたので、
その気になって作りました。
ジュースの隣りのウメの実は、庭の白梅から初めての収穫です。
今日の準備。
そうなんです。赤いものを、作ります。
まず、紫蘇ジュース。
一升の水を沸騰させ、紫蘇を入れて、再沸騰。葉を引き上げ
砂糖を450〜500g位溶かす。最後に、クエン酸大さじ1杯位。
冷めたら、保存する。
次は、赤ジャム。
前の日から、ルバーブを0.5〜1cm位に切り
ルバーブの40〜50%のグラニュー糖を入れてよく混ぜる。
一晩冷蔵庫で、寝かす(たっぷり汁が出ていますよ)
さあ、強火で沸騰!アクをすくい取って、中火で15分くらい
もったりして来たら、レモン汁を大さじ2〜3杯。
最後に、もう一度、「くつくっ」と煮て、終了。保存。
お中元を買いに、百貨店へ。デパ地下は、珍品の宝庫。
ルバーブ(フキに似た物)を見つけたので、
その気になって作りました。
ジュースの隣りのウメの実は、庭の白梅から初めての収穫です。
ぴーちさん おはようございます。
はーい マツマトに有りますよ。
今日は、10%offだから、ちょっと安く出来そー。
紫蘇袋入り1パックで2リットルちかく出来るよ。
袋の裏には、作り方が印刷してるよ。
砂糖は、お好みで ね。
ぜひとも 作ってね❣️
はーい マツマトに有りますよ。
今日は、10%offだから、ちょっと安く出来そー。
紫蘇袋入り1パックで2リットルちかく出来るよ。
袋の裏には、作り方が印刷してるよ。
砂糖は、お好みで ね。
ぜひとも 作ってね❣️
cocoaさん こんにちは。
雨が降って来ました。一週間ぶりかな。
紫陽花も、カタツムリも喜んでいることでしょうね。
cocoaさんも、ジュース作ってるんだ。
口当たりが良いから、つい飲んでしまいます。
ルバーブ、写真に撮っておけば良かったね。
お鍋の中で、グツグツして、混ぜていると、横から、旦那が
「妖怪か、魔女が、毒薬を作っているみたい」とチャカします。
もし、ルバーブを見つけたら、一度挑戦してください。魔女になれますよ。(ふふふ…。)
雨が降って来ました。一週間ぶりかな。
紫陽花も、カタツムリも喜んでいることでしょうね。
cocoaさんも、ジュース作ってるんだ。
口当たりが良いから、つい飲んでしまいます。
ルバーブ、写真に撮っておけば良かったね。
お鍋の中で、グツグツして、混ぜていると、横から、旦那が
「妖怪か、魔女が、毒薬を作っているみたい」とチャカします。
もし、ルバーブを見つけたら、一度挑戦してください。魔女になれますよ。(ふふふ…。)
violetさん おはようございます
シソジュース。毎年作っていますよ。
息子たちが好きなのでね。
甘さ控えめでつくります。
勿論、私たちもね。
美味しいものね。
ルバー ブって初めて聞きました。
ふきに似ているんですね。
デパートででも見てみないと。
この辺りでは手に入らないかも。
また、探してみますね。
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
シソジュース。毎年作っていますよ。
息子たちが好きなのでね。
甘さ控えめでつくります。
勿論、私たちもね。
美味しいものね。
ルバー ブって初めて聞きました。
ふきに似ているんですね。
デパートででも見てみないと。
この辺りでは手に入らないかも。
また、探してみますね。
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
るかさん おはようございます。
ジャム作り、最初は、失敗の連続!
ゆるゆるだったり、カチカチだったり
何度も作るうちに、コツをつかみ…でも失敗という時も。
煮込みの最終段階でスパイス(ピンクペッパー、オレガノ他)や
ナッツ類を入れてもGoodです。
お料理、下手の横好き。毎回味が変わりまーす。
ジャムやお菓子は、分量守れば 何とかですょ。
挑戦しましょう❗️
ジャム作り、最初は、失敗の連続!
ゆるゆるだったり、カチカチだったり
何度も作るうちに、コツをつかみ…でも失敗という時も。
煮込みの最終段階でスパイス(ピンクペッパー、オレガノ他)や
ナッツ類を入れてもGoodです。
お料理、下手の横好き。毎回味が変わりまーす。
ジャムやお菓子は、分量守れば 何とかですょ。
挑戦しましょう❗️
ちあきさん おはようございます。
先ほど地震がありましたが、竜ヶ崎は震度3 とのこと。
大丈夫ですか❗️
娘は、茨城 Love なので、地震の度に 茨城潰れる と嘆きます。
私も、水戸室内楽団の演奏を聴きに、数回 水戸までは行きました。
タワーは、斬新なデザイン、コートダジュールのチーズケーキ、
土浦駅で途中下車して、「はすだっぺ」を買って……。
良いとこだらけ❣️つぶれるわけありませんよね。
機会があれば、また行って見たい所です。
先ほど地震がありましたが、竜ヶ崎は震度3 とのこと。
大丈夫ですか❗️
娘は、茨城 Love なので、地震の度に 茨城潰れる と嘆きます。
私も、水戸室内楽団の演奏を聴きに、数回 水戸までは行きました。
タワーは、斬新なデザイン、コートダジュールのチーズケーキ、
土浦駅で途中下車して、「はすだっぺ」を買って……。
良いとこだらけ❣️つぶれるわけありませんよね。
機会があれば、また行って見たい所です。
コメント
5 件