パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月「今更聞けない税金の基本」
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

ニホニウムって・・・。

 2016年06月09日 21:26
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

明日は、10日です。
ご存知ですよね?

2回目のP-1グランプリの中間結果が出ます。
怖い・・・。
何だか、前回の結果が納得がいかず
「もっと下の方でしょ~~~~豊橋・・・」と思いながらあの成績。

人間って、分かりませんよね~。
結果がよくっても、悪くっても途中経過は微妙です。
いよいよ明日10時・・・。
やっぱり怖い・・・。

~~~~~
今日のネタは、
ニホニウムです。

もうご存知ですよね。
元素番号の113番目に発見された元素です。

理化学研究所で発見された元素で、ず~~~っと前から秘密だったそうで、
(公表してはいけないそうです)
ようやく発表で来て、スッキリしたそうです。

日本の名前を組み込んで作られているそうです。

今は、元素記号ブームだそうで、小学生の科学雑誌でも、
元素記号を付けると売り上げた上がるそうです。

スイヘイリーベ・・・・。
なんて言って、昔覚えたけど
すっかり忘れちゃいました(^-^)

これを機会に、また覚えてみようかな~。
なんて、思いつきで言ってみました・・・・。
(^^ゞ

※画像出典:理化学研究所 113番元素特設ページ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座