ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆雑学頂上決戦、途中経過その2☆
2016年06月02日 16:00

本日15:50現在、チーム三宮、18位です!
今日の問題はちょっと難しくて、検索しないと
正解が分からなかった方もいらっしゃったかもしれませんね。
そんな中で、チーム三宮のこの健闘ぶり、とても嬉しいです!
そしてそして…
5月30日には、総合得点の途中経過も発表されました。
30日の時点で、チーム三宮は39位です!
そんなに素晴らしい順位ではないかもしれませんが
昨年の教室対抗ゲーム大会の時の順位が、104教室中87位だったことを思うと
110教室中39位の成績は、私には涙が出るほどうれしい結果ですよヽ(^o^)丿
雑学頂上決戦も、いよいよ大詰めです。
現在の順位を少しでもアップ↑できますように
引き続きチーム三宮の皆様の、ご協力をお願いいたしますm(__)m
ポイントは、『正解すること』ですよ(^_-)-☆
インストラクター:石岡
今日の問題はちょっと難しくて、検索しないと
正解が分からなかった方もいらっしゃったかもしれませんね。
そんな中で、チーム三宮のこの健闘ぶり、とても嬉しいです!
そしてそして…
5月30日には、総合得点の途中経過も発表されました。
30日の時点で、チーム三宮は39位です!
そんなに素晴らしい順位ではないかもしれませんが
昨年の教室対抗ゲーム大会の時の順位が、104教室中87位だったことを思うと
110教室中39位の成績は、私には涙が出るほどうれしい結果ですよヽ(^o^)丿
雑学頂上決戦も、いよいよ大詰めです。
現在の順位を少しでもアップ↑できますように
引き続きチーム三宮の皆様の、ご協力をお願いいたしますm(__)m
ポイントは、『正解すること』ですよ(^_-)-☆
インストラクター:石岡
KAIさん
こんにちは!
コメントありがとうございますm(__)m
イチゴの問題は、ひっかかってしまった人が多かったようです(>_<)
昨日の15角形の内角の和の問題も、なかなか難しかったですよね。
正解されましたか?
雑学頂上決戦も残すところあと2問です。
チーム三宮のみんなで力を合わせてがんばりましょうねー!
インストラクター:石岡
こんにちは!
コメントありがとうございますm(__)m
イチゴの問題は、ひっかかってしまった人が多かったようです(>_<)
昨日の15角形の内角の和の問題も、なかなか難しかったですよね。
正解されましたか?
雑学頂上決戦も残すところあと2問です。
チーム三宮のみんなで力を合わせてがんばりましょうねー!
インストラクター:石岡
今日は KAIです。
6月8日7時40分現在 参加率8%で 正解率40%
今日の正解率が低いのは 問題が良く作られた ひっかけ問題だからです。
KAIも見事に引っかかってしまいました。
今まで全問正解だったのに これで黒星一つです。( ゚Д゚)
だってテレビの入れ歯安定剤の宣伝で
『細かな種や食べ物で』とか言っていたじゃありませんか?
引っかからないのは よほど知識がおありな方か 用心深い性格の方か どちらかでしょう?
あ”-それにしてもクヤシー!
6月8日7時40分現在 参加率8%で 正解率40%
今日の正解率が低いのは 問題が良く作られた ひっかけ問題だからです。
KAIも見事に引っかかってしまいました。
今まで全問正解だったのに これで黒星一つです。( ゚Д゚)
だってテレビの入れ歯安定剤の宣伝で
『細かな種や食べ物で』とか言っていたじゃありませんか?
引っかからないのは よほど知識がおありな方か 用心深い性格の方か どちらかでしょう?
あ”-それにしてもクヤシー!
今日は KAIです。
6月6日午後4時現在 三宮教室は13位です。
参加率は50パーセントを切っていたのに 正解率が85パーセント近く!
やはり 正解率が 大きなカギを握っているようですねー
6月6日午後4時現在 三宮教室は13位です。
参加率は50パーセントを切っていたのに 正解率が85パーセント近く!
やはり 正解率が 大きなカギを握っているようですねー
今日は 石岡先生 KAIです。
どうも正解率の高い教室に 高得点が入っている様ですね~
やはり検索の能力を 試されているようですねー
ということは ここは一発 正解と分かっていても
一度検索にかけてみるべきではないでしょうか?
ひっかけ問題というものもあるので
念には念を押して ひっかけ問題にはかからんぞー という気概で
十分確かめたうえで クリックしてみたほうが良いのではないでしょうか?
正解率の高さが上位入賞のカギだと分かったのですから これをやらないは損です
石岡先生は50位以内を狙っているようですよ
これから頑張れば それも夢ではありません
夢に目指してファイト!
どうも正解率の高い教室に 高得点が入っている様ですね~
やはり検索の能力を 試されているようですねー
ということは ここは一発 正解と分かっていても
一度検索にかけてみるべきではないでしょうか?
ひっかけ問題というものもあるので
念には念を押して ひっかけ問題にはかからんぞー という気概で
十分確かめたうえで クリックしてみたほうが良いのではないでしょうか?
正解率の高さが上位入賞のカギだと分かったのですから これをやらないは損です
石岡先生は50位以内を狙っているようですよ
これから頑張れば それも夢ではありません
夢に目指してファイト!
チャオのママさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなんです、はずしたらポイントも1点しかもらえないし
悔しい~~~!って思いますよね。
たぶんこれが正解、と思っても、慌てずにきちんと検索ですよ~
これからもご協力、お願いしますねヽ(^o^)丿
インストラクター:石岡
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなんです、はずしたらポイントも1点しかもらえないし
悔しい~~~!って思いますよね。
たぶんこれが正解、と思っても、慌てずにきちんと検索ですよ~
これからもご協力、お願いしますねヽ(^o^)丿
インストラクター:石岡
KAIさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
確かに昨日の問題は難しかったですね~
シンデレラの日なんて、誰もご存知ないと思います(^_^;)
KAIさんはうまく検索して正解してくださったんですね。
ありがとうございます!
これからもご協力お願いいたしまーす(^^)/
インストラクター:石岡
コメントありがとうございます(*^_^*)
確かに昨日の問題は難しかったですね~
シンデレラの日なんて、誰もご存知ないと思います(^_^;)
KAIさんはうまく検索して正解してくださったんですね。
ありがとうございます!
これからもご協力お願いいたしまーす(^^)/
インストラクター:石岡
森のゲコゲコさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
昨日の問題は、難しかったですね~
検索キーワードに何を選べばわからないときは
ゲコゲコさんのおっしゃるとおり、ヒントを見るのが正解への近道です。
これからもご協力お願いしますね(^_-)-☆
インストラクター:石岡
コメントありがとうございます(*^_^*)
昨日の問題は、難しかったですね~
検索キーワードに何を選べばわからないときは
ゲコゲコさんのおっしゃるとおり、ヒントを見るのが正解への近道です。
これからもご協力お願いしますね(^_-)-☆
インストラクター:石岡
こんばんわ 石岡先生 KAIです。
今日の問題は難しかったので 二つ正解はわかっていたので、
あとの二つのうち一つを正解と仮定して 問題を入力して 検索をしてみました。
正解がわかりホッと一息です。
正解が間違いの場合 近い答えが表示されるので
日にちを確定する 今回のような場合には 良い方法のように思われます。
1月15日と11月5日では 確かに難しい問題でしたよねー
今日の問題は難しかったので 二つ正解はわかっていたので、
あとの二つのうち一つを正解と仮定して 問題を入力して 検索をしてみました。
正解がわかりホッと一息です。
正解が間違いの場合 近い答えが表示されるので
日にちを確定する 今回のような場合には 良い方法のように思われます。
1月15日と11月5日では 確かに難しい問題でしたよねー
今晩は、石岡先生(^_-)今日の問題はちょっと難しくて、
検索しても解り辛かったので、ヒントを見ました点数を、稼ぎたいのでね。
(*^。^*)
検索しても解り辛かったので、ヒントを見ました点数を、稼ぎたいのでね。
(*^。^*)
コメント
9 件