バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
週末はゆっくりと・・・。
2016年05月28日 16:13
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日のP-1グランプリは、ポイントゲットのみでしたね。
明日も、ぽちっとボタンをクリックするだけでOKの日です。
ちょっと週末にゆっくりとできますね。
今週は、25日と昨日27日に教室ランキングが、
1位で終わっていました。
ようやくランキングが1番上になることができて、
ちょっとホッとしました。
まだまだ先はありますが、この調子で継続していただけたらと思います。
なんとなく、雑学クイズが楽しくなってきたのか
今日のボタンをクリックするだけが、寂しく感じたのは私だけでしょうか???
~~~~~
昨日は、勤務が早く終わって自宅に戻ったら、
自宅にいる家族が、テレビにくぎ付けになっていて
何かな~~~?と思って覗きこんだら
オバマ大統領が、広島の原爆資料館に到着される前でした。
その実況中継が放送されていて、
ちょうど車から降りてくる時間だったのです。
現職アメリカ大統領が、初めて広島にいらして、
被爆者の方とお話をされるという、歴史的にも大きな時間でしたね。
広島では、号外も配られたそうです。
71年たっても、心の傷はいえないでしょうに、
涙を流したその肩を、そっと抱き寄せていた光景は、
何とも言えなく暖かく見えたのは私だけでしょうか?
これから先も、広島・長崎だけにしてほしい惨劇。
ぜひ、一日も早く核兵器がなくなる世界になってもらいたいです。
合掌
今日のP-1グランプリは、ポイントゲットのみでしたね。
明日も、ぽちっとボタンをクリックするだけでOKの日です。
ちょっと週末にゆっくりとできますね。
今週は、25日と昨日27日に教室ランキングが、
1位で終わっていました。
ようやくランキングが1番上になることができて、
ちょっとホッとしました。
まだまだ先はありますが、この調子で継続していただけたらと思います。
なんとなく、雑学クイズが楽しくなってきたのか
今日のボタンをクリックするだけが、寂しく感じたのは私だけでしょうか???
~~~~~
昨日は、勤務が早く終わって自宅に戻ったら、
自宅にいる家族が、テレビにくぎ付けになっていて
何かな~~~?と思って覗きこんだら
オバマ大統領が、広島の原爆資料館に到着される前でした。
その実況中継が放送されていて、
ちょうど車から降りてくる時間だったのです。
現職アメリカ大統領が、初めて広島にいらして、
被爆者の方とお話をされるという、歴史的にも大きな時間でしたね。
広島では、号外も配られたそうです。
71年たっても、心の傷はいえないでしょうに、
涙を流したその肩を、そっと抱き寄せていた光景は、
何とも言えなく暖かく見えたのは私だけでしょうか?
これから先も、広島・長崎だけにしてほしい惨劇。
ぜひ、一日も早く核兵器がなくなる世界になってもらいたいです。
合掌
