パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月「今更聞けない税金の基本」
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

楽をするために、わざわざ苦労する。

 2016年05月23日 19:31
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日のログインイベントは、探せ!
かまた先生は探せましたか?
探せない方は、学ぶのページの復習しよう講座チェックを覗いてくださいね。(^-^)

そして、今日は週刊マメ知識クイズの更新日。
今週の問題は、なんだか横文字が並んでましたね。
検索のキーワードは、何かわかりましたか?
「画面の向き 付加情報」これで検索してもらったら、
答えが分かりますよ。(^-^)
マイマップのイベントの時に、
写真の向きが決まらなかったのは、これの影響です。
しっかり検索して、P-1グランプリに備えてくださいね。(^-^)
~~~~~~~
「楽をするために、わざわざ苦労する」
この言葉、昨日の朝「歌丸師匠」がおっしゃっていた言葉です。
昨日で、50年出席されていた笑点を卒業されました。
朝、テレビ番組でこの言葉を言っていたので
「なるほどな~」と思い、本日登場です。

歌丸師匠は、楽がしたいから、楽をするために苦労を先にしておかないと、
楽には過ごせないとおっしゃっていました。
「いつでも、どこでも楽をしていたら、楽なんてできないよです。そんなことはありません。」って・・・。

今の内にしっかりと苦労しておくと、後々楽になる。
しかも、今世の事だけでなく、来世のことも考えていらっしゃるようでした。

今の内に苦労をしておくことで、後々楽になる。

何とも、奥の深いお言葉でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座