イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
Windows10戻す
2016年05月21日 23:03
Windows10が、勝手に起動始めます。
100%完了するまで、おまちください。
1時間くらいかかります。
法的文書の承諾をクリック。
次へ、次へ、と進み、
スタートメニュー左側の下の方の『設定』をクリック
→更新とセキリュティをクリック
→左メニューの『回復』をクリック
→『Windows7に戻す』
→『開始をクリック』
→”準備しています”の画面
→戻す理由を選択してください
→『次へ』をクリック
→『windows7に戻す』
10分くらいかかります。
お待ちください。
Window7の画面にもどりますよ
できますよ。
がんばってください。
重要なファイルは、保存した方が良いけど、私のは、無事でした。
Windows7は、サポートが切れて、ウィルスにやられやすくなります。
Windows10の方が、使いやすいようですが、知識もないのに、安易にアップグレードするのもね・・・
31日間は、Windows10、お試し期間ですよ♡
100%完了するまで、おまちください。
1時間くらいかかります。
法的文書の承諾をクリック。
次へ、次へ、と進み、
スタートメニュー左側の下の方の『設定』をクリック
→更新とセキリュティをクリック
→左メニューの『回復』をクリック
→『Windows7に戻す』
→『開始をクリック』
→”準備しています”の画面
→戻す理由を選択してください
→『次へ』をクリック
→『windows7に戻す』
10分くらいかかります。
お待ちください。
Window7の画面にもどりますよ
できますよ。
がんばってください。
重要なファイルは、保存した方が良いけど、私のは、無事でした。
Windows7は、サポートが切れて、ウィルスにやられやすくなります。
Windows10の方が、使いやすいようですが、知識もないのに、安易にアップグレードするのもね・・・
31日間は、Windows10、お試し期間ですよ♡
ナッツさん、こんばんは。
Windows10になっても、Excelもwordも2016に、まだなっていなく、
Windows8.1の2013ですね~。
私は、Windows7です。そのまま7続行します。
ナッツさん、Windows10で頑張ってくださいね(*^_^*)
Windows10になっても、Excelもwordも2016に、まだなっていなく、
Windows8.1の2013ですね~。
私は、Windows7です。そのまま7続行します。
ナッツさん、Windows10で頑張ってくださいね(*^_^*)
おばりんさん、おはようございます。
右クリックだったのですね。
やり直しできて、よかったです。
長い間、お疲れ様でした。
右クリックだったのですね。
やり直しできて、よかったです。
長い間、お疲れ様でした。
ジュンコさん今日は有難う御座いました。
私は、戻す理由をクリックしてから、次へという
のが出ないで、違うのが出て、左をクリックしたので、次にやり直した時
右をクリックしたら、次へが出て、それからスムーズに行きました。何度も言うようですが、有難う御座いました!!
私は、戻す理由をクリックしてから、次へという
のが出ないで、違うのが出て、左をクリックしたので、次にやり直した時
右をクリックしたら、次へが出て、それからスムーズに行きました。何度も言うようですが、有難う御座いました!!
コメント
3 件