遠鉄百貨店教室
遠鉄百貨店教室 さん
♪今日は何の日♪
2016年05月12日 21:52

プレミア倶楽部の皆様こんばんは(*^^*)
今日は5月12日。
何の日かご存知ですか?
今日はナイチンゲールの産まれた日
ということで、「国際看護師の日」だそうです。
以前は「国際看護婦の日」でしたが、
今では男性の看護師さんも増えてきているので
「国際看護師の日」というそうです。
すっかり、看護師という呼び方も馴染んできましたね(*^^*)
高校を卒業して、看護学校へ進学する男子も
多いんですって!
私は、あまり病院に行く機会もなく、
男性の看護師さんに会った事はないですが、
看護の現場には男性もかなり、必要なんでしょうね!
特に、力仕事はお任せしたいですよね〜(*^^*)
今日は5月12日。
何の日かご存知ですか?
今日はナイチンゲールの産まれた日
ということで、「国際看護師の日」だそうです。
以前は「国際看護婦の日」でしたが、
今では男性の看護師さんも増えてきているので
「国際看護師の日」というそうです。
すっかり、看護師という呼び方も馴染んできましたね(*^^*)
高校を卒業して、看護学校へ進学する男子も
多いんですって!
私は、あまり病院に行く機会もなく、
男性の看護師さんに会った事はないですが、
看護の現場には男性もかなり、必要なんでしょうね!
特に、力仕事はお任せしたいですよね〜(*^^*)
まいむさん♪
そうですよね〜
男性、女性それぞれが、特徴を活かしながら
同じように活躍できるといいですね♪
まいむさんもお大事になさってくださいね(*^^*)
そうですよね〜
男性、女性それぞれが、特徴を活かしながら
同じように活躍できるといいですね♪
まいむさんもお大事になさってくださいね(*^^*)
michanさん♪
看護師さんだけでなく、介護士の方も
男性が増えているんですね〜
介護される側も、場合によっては
男性の方が安心感があるかもしれないですね!
看護師さんだけでなく、介護士の方も
男性が増えているんですね〜
介護される側も、場合によっては
男性の方が安心感があるかもしれないですね!
遠鉄百貨店教室さま〜
おはようございます(^O^)
ナイチンゲールの生まれた日だったんですね。
男女雇用均等法が制定されて30年あまり、
ここしばらくやっと男女の差がなくなってきたんでしょうか?
職業でも管理者は今だ男性が多いのも現実です。
看護師さんいいですよね〜介護士さんも同じく男性が増えてきていますね。
体格の違いは歴然としています。
力仕事もお願いしたいですね。
おはようございます(^O^)
ナイチンゲールの生まれた日だったんですね。
男女雇用均等法が制定されて30年あまり、
ここしばらくやっと男女の差がなくなってきたんでしょうか?
職業でも管理者は今だ男性が多いのも現実です。
看護師さんいいですよね〜介護士さんも同じく男性が増えてきていますね。
体格の違いは歴然としています。
力仕事もお願いしたいですね。
コメント
3 件