亀有駅前教室
マプミン さん
燕子花(かきつばた)が咲いていました。
2016年05月02日 15:08
南青山の根津美術館へ行ってきました。
光琳の特別展 国宝 燕子花図屏風を見てきました。
庭には かきつばたが咲いていました。
光琳の特別展 国宝 燕子花図屏風を見てきました。
庭には かきつばたが咲いていました。
はっちゃんさんのこんにちは。
いま、唐津のいちごを食べながらコメント書いてますわ。
建物のたたずまいまで、よくみていらっしゃいますねぇ!
マプミンは興味のある展示会があって都合がつけば見にいく程度で、
最近、鑑賞したものに足立区にある私設で六町ミージアム・フローラの
「春を詩う桜」と石洞美術館の「第45回伝統工芸日本金工展」に感動しました。
いま、唐津のいちごを食べながらコメント書いてますわ。
建物のたたずまいまで、よくみていらっしゃいますねぇ!
マプミンは興味のある展示会があって都合がつけば見にいく程度で、
最近、鑑賞したものに足立区にある私設で六町ミージアム・フローラの
「春を詩う桜」と石洞美術館の「第45回伝統工芸日本金工展」に感動しました。
コメント
1 件