バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
水彩画の練習
2011年05月05日 11:32

こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
教室がお休みだとブログのネタが思いつかないので、
「ゆめいろのえのぐ」で端午の節句にちなんで柏餅を描いてみました。
本来、おもちは二つ折りみたいですね。
資料にしたイラストが丸もちでした(と、言い訳…^^;)
言い訳はさておき、水彩画コンテストの開催が決まってから、
こっそりと何枚か練習をしていました。
そこで私が感じたコツが三つあります。
1.自分の描きたいタッチの絵を見つけてマネをする
2.一気に塗らずに少しずつ色を置き、濃淡のメリハリをつける
3.とにかく練習あるのみ!!
私の場合は、水彩画らしいタッチにしたいのに
油彩のように濃く塗ってしまっていたので、
自分の書きたいイメージの絵の真似をすることが、とても勉強になりました。
あとは本当に、練習あるのみです。タイピングと同じですね。
さて、教室のお休みは今日が最後です。
また明日から皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしています!
教室がお休みだとブログのネタが思いつかないので、
「ゆめいろのえのぐ」で端午の節句にちなんで柏餅を描いてみました。
本来、おもちは二つ折りみたいですね。
資料にしたイラストが丸もちでした(と、言い訳…^^;)
言い訳はさておき、水彩画コンテストの開催が決まってから、
こっそりと何枚か練習をしていました。
そこで私が感じたコツが三つあります。
1.自分の描きたいタッチの絵を見つけてマネをする
2.一気に塗らずに少しずつ色を置き、濃淡のメリハリをつける
3.とにかく練習あるのみ!!
私の場合は、水彩画らしいタッチにしたいのに
油彩のように濃く塗ってしまっていたので、
自分の書きたいイメージの絵の真似をすることが、とても勉強になりました。
あとは本当に、練習あるのみです。タイピングと同じですね。
さて、教室のお休みは今日が最後です。
また明日から皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしています!
こんにちは
水彩画ですか 上手に書けていますね。さすがです。
私は食べるのは好きですが 書くのは苦手です。(@_@;)
少し練習してみよかな。(^_^.)
水彩画ですか 上手に書けていますね。さすがです。
私は食べるのは好きですが 書くのは苦手です。(@_@;)
少し練習してみよかな。(^_^.)
コメント
1 件