西友山科教室
みっちゃん さん
久しぶりのブログです。
2016年02月23日 18:53
このところ、3月6日の「10周年記念陳式剣隊まつり」の
練習で殆ど毎日のように出かけていました。
昨夜は鍼灸院へ治療に行き就寝が遅くなり、今朝はゆっくり休んでました。
読売新聞朝刊の「編集手帳」に載ってる記事に目が留まりましたのでアップしました。
日本漢字文化センターが今年の四字熟語に西郷隆盛が揮毫した
「敬天愛人(天を敬い、人を愛する)」をえらんだ。とあり、
また、遺訓として、「天を相手にして、己を尽くして人をとがめず、我が誠の足らざるを尋ぬべし」と。
「天」に見られていることを意識して、自らを厳しく律する人でもあった。
以上の内容でした。そうありたいと願うばかりです。
練習で殆ど毎日のように出かけていました。
昨夜は鍼灸院へ治療に行き就寝が遅くなり、今朝はゆっくり休んでました。
読売新聞朝刊の「編集手帳」に載ってる記事に目が留まりましたのでアップしました。
日本漢字文化センターが今年の四字熟語に西郷隆盛が揮毫した
「敬天愛人(天を敬い、人を愛する)」をえらんだ。とあり、
また、遺訓として、「天を相手にして、己を尽くして人をとがめず、我が誠の足らざるを尋ぬべし」と。
「天」に見られていることを意識して、自らを厳しく律する人でもあった。
以上の内容でした。そうありたいと願うばかりです。
みっちゃんさん、こんばんは〜(*^_^*)
毎日の練習ご苦労様です(^O^)きっと6日の本番には日頃の練習の成果が出ます
西郷さんの遺訓素晴らしいですね、ひとを愛する、良い言葉です!
毎日の練習ご苦労様です(^O^)きっと6日の本番には日頃の練習の成果が出ます
西郷さんの遺訓素晴らしいですね、ひとを愛する、良い言葉です!
みっちゃんさん
こんばんは!お久しぶりです(^_^)/植西です。
ふとしたところに、大切なことを思い返す言葉が現れてくるものですね!
いつも心がけていたい素晴らしい言葉を私も見つけたいです(^^♪
こんばんは!お久しぶりです(^_^)/植西です。
ふとしたところに、大切なことを思い返す言葉が現れてくるものですね!
いつも心がけていたい素晴らしい言葉を私も見つけたいです(^^♪
コメント
2 件