イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
明日はバレンタインデー
2016年02月13日 21:04

皆さん、今晩は!
ここ数年、この時期は娘たちのお菓子作りを手伝わされます(ー ー;)
バレンタインデーと言えば、元々女性から男性にチョコレートをプレゼントして想いを伝える…と言ったイベントですが、最近は男性・女性関係なく、お友達やお世話になっている人にチョコレートをプレゼントしたり、女性が自分へのご褒美に高級チョコレートを購入したりと、少し目的が変わってきていますね!
今年はバレンタインデーが日曜日という事もあり、作る量は少なめですが、仲の良い友達や、祖父母、またお世話になってる先生に、生チョコとクッキーを作りました。
明日配ってまわるようです(^^)
Sakaoka
ここ数年、この時期は娘たちのお菓子作りを手伝わされます(ー ー;)
バレンタインデーと言えば、元々女性から男性にチョコレートをプレゼントして想いを伝える…と言ったイベントですが、最近は男性・女性関係なく、お友達やお世話になっている人にチョコレートをプレゼントしたり、女性が自分へのご褒美に高級チョコレートを購入したりと、少し目的が変わってきていますね!
今年はバレンタインデーが日曜日という事もあり、作る量は少なめですが、仲の良い友達や、祖父母、またお世話になってる先生に、生チョコとクッキーを作りました。
明日配ってまわるようです(^^)
Sakaoka
まーちゃんさん、こんばんは!
確かに、こんな風に親子でお菓子作り出来るのも今のうちかなと思うと、このひと時を大切に過ごさないと、と感じますね。
いつか私にも作ってくれるようになったら嬉しいのですが(^^)
Sakaoka
確かに、こんな風に親子でお菓子作り出来るのも今のうちかなと思うと、このひと時を大切に過ごさないと、と感じますね。
いつか私にも作ってくれるようになったら嬉しいのですが(^^)
Sakaoka
みえちゃんさん、こんばんは!
今年はまだ数が少ないので良かったですが、多い時は40個ぐらい作ったりして、ラッピングまで仕上げると1日仕事です(ー ー;)
それなりに楽しんではいますがf^_^;)
Sakaoka
今年はまだ数が少ないので良かったですが、多い時は40個ぐらい作ったりして、ラッピングまで仕上げると1日仕事です(ー ー;)
それなりに楽しんではいますがf^_^;)
Sakaoka
コメント
2 件