イズミヤ西神戸教室
隼 さん
NG賀詞
2016年01月01日 10:09
新年で年は、明けています。
新年あけまして・・
重ねて使うのはNGです。
限りなく続く交流を願う賀詞に、区切り、終わりを連想する
句読点(、。)は、入れません。
このブログ記事、何回かアップしておりますが、
毎回、好評です(^^ゞ
新年あけまして・・
重ねて使うのはNGです。
限りなく続く交流を願う賀詞に、区切り、終わりを連想する
句読点(、。)は、入れません。
このブログ記事、何回かアップしておりますが、
毎回、好評です(^^ゞ
おめでとうございます
本年も何卒ゆる~くお願いいたします
本年も何卒ゆる~くお願いいたします
隼さん再びです
名無しは うめちゃんです
新年早々 ??
やらかしてしまいました(@_@)
今日は ユックリとしています
明日は お年賀に見える予定
ちょっとバタバタかな
名無しは うめちゃんです
新年早々 ??
やらかしてしまいました(@_@)
今日は ユックリとしています
明日は お年賀に見える予定
ちょっとバタバタかな
隼さん、新年おめでとうございます
って、
私は、”新年あけまして・・・”とは、ただ長い文になるので、使わないのです(笑)
句読点は、年賀状には入れないけれど、メールには、入れているかも~!?
その辺で行き会った人に、
”あけましておめでとうございます・・・今年も、よろしく・・・”
とは、言わなで(^_^;)
”今年もよろしくお願いしまぁ~す”で、終わりです(笑)
親戚や、ちゃんとした人には、長い文をダラダラと言います。← 苦手です
って、
私は、”新年あけまして・・・”とは、ただ長い文になるので、使わないのです(笑)
句読点は、年賀状には入れないけれど、メールには、入れているかも~!?
その辺で行き会った人に、
”あけましておめでとうございます・・・今年も、よろしく・・・”
とは、言わなで(^_^;)
”今年もよろしくお願いしまぁ~す”で、終わりです(笑)
親戚や、ちゃんとした人には、長い文をダラダラと言います。← 苦手です
コメント
3 件