パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • アルバムが届いたあとは?
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「伊丹駅前教室」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

コーヒーショップでサンタを ^_^

 2015年11月25日 21:07
塚口駅構内のコーヒーショップで買ってきた。熊のサンタクロースだ。
街を歩くと、クリスマスツリーが現れる。
もう直ぐなんだ、クリスマスが。
慌ただしくて、時に流されつつも。

書道では、莞耿社展の選別会を終えた。
たち働く会員らの面差しが、次第に真剣な表情になっていく様を見る。
「間違いなく」という思いか。
年内に、私は「釜山書芸ビエンナーレ」の為、釜山へ行く。「世界書画同伴展」に出品する。
1月は、目黒・雅叙園で「寿ぎのお正月」展がある。

パソコン教室では、年賀状作成のテキストを進めている。
間に合うように、年賀状を作ってしまいたい。

コメント
 4 件
 2015年11月26日 20:15  伊丹駅前教室  machi さん
くららさん、こんばんは。
来年5月、「日本の書展」関西展があることを言ってたのです(大阪国際会議場で)。
良い展覧会だと、評価は高く、来場者も多いです。
東京の友人も、今年は見てきたと言ってました。ただ、私は関西展・秀抜選に出品してるから…。
「現代書道20人展」も、東京へ行くと、共通の話題になりますね。
 2015年11月26日 17:54  伊丹駅前教室  くらら さん
  machiさん
 今晩は。先ほどはお声をかけて、失礼いたしました。
特別講習では、何度か、ご一緒させていただきました。ブログは毎回拝見し
写真や、日々の活動を読ませていただいています。
書道の達人、ぜひ関西の展示会は拝見させていただきたいです。
 2015年11月25日 22:50  伊丹駅前教室  machi さん
ダイエー向ヶ丘教室さま、こんばんは。
季節の限定版があったのですか。赤いサンタの服を着て、愛らしいクマです。その時
コーヒーも、勿論買いました。
 2015年11月25日 22:24  向ヶ丘教室  向ヶ丘教室 さん
はじめまして、こんにちは!

私もこのサンタさんを買いましたよ。
タリーズのですよね(*^-^*)
季節ごとに限定版が出るので、そのたびに買ってます。
癒されますよね~

鈴木
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座