イオン吹田教室
岸部じじい さん
桜の通り抜け
2011年04月16日 08:31
ソメイヨシノは散り始めました。
今日は造幣局へ桜の通り抜けに行きます。
いつも人を見に行くようだと思いながらやはり行きたくなります。遠くからバスに乗ってくる人もあるのだから、近くにいるのに行かないともったいないですよね。
いっぱい咲いてるとうれしいな。
今日は造幣局へ桜の通り抜けに行きます。
いつも人を見に行くようだと思いながらやはり行きたくなります。遠くからバスに乗ってくる人もあるのだから、近くにいるのに行かないともったいないですよね。
いっぱい咲いてるとうれしいな。
じじいさま・・こんばんは♪♪
近くって意外と思ったほど行けないものですね
いつでもすぐに行けると思うからでしょうね
どこでも遠い所の人の方が良く知ってたりしますよね
子どもの頃、桜のはなびらをたくさん糸に通してレイをつくったのを思い出します
ずっと昔のはなしです (#^.^#)
近くって意外と思ったほど行けないものですね
いつでもすぐに行けると思うからでしょうね
どこでも遠い所の人の方が良く知ってたりしますよね
子どもの頃、桜のはなびらをたくさん糸に通してレイをつくったのを思い出します
ずっと昔のはなしです (#^.^#)
じじいさん
おはようございます。
通り抜けが 始まったのですか。
なぜか 気が付きませんでした。
ニュースも気がつかなかった(*^。^*)
お天気も良いので楽しんで来てください。
桜便りを待っています(^^♪
おはようございます。
通り抜けが 始まったのですか。
なぜか 気が付きませんでした。
ニュースも気がつかなかった(*^。^*)
お天気も良いので楽しんで来てください。
桜便りを待っています(^^♪
コメント
2 件