パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

名刺♡作りました

 2015年10月23日 14:29
名刺を作ってみようと・・・
ラベル屋さん9、CD-ROM付きを買ってはみたものの、
インストールできない私です。
途中までやって、はて???
次は、どこをクリック?(@_@;)
作るのを断念しました。
しかし、ここで断念したら、何もできない人になってしまうので(笑)、
駆け込み寺(?)のように(笑)、お教室へ自分のパソ持って、駆け込みました~(^^)/
先生に、よ~~く教えてもらいました・・・
いえ、『先生に、やってもらいました』の表現の方が、正しいかもデス(^_^;)
先生、ありがとうございました。
おウチで、印刷して完成♡
今朝、
あ~~~!
メルアド入れてない(*_*)
と、気づき、
作り直しました。
センスの全くない名刺が、やっと完成しました♡(笑)
良い、お勉強になりました。

コメント
 7 件
 2015年10月24日 12:09  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
michanこんにちは。

自分で気にいっている写真を使いましたが、
なんで、この写真を名刺に使うのかね~???(@_@;)
と、言ったような具合ですよぉ~~(笑)
写真は、いつ、どんな時に使うかわからないから、データを消さないで保存しておいた方が良いんですね。
これも、勉強になりました\(^o^)/
 2015年10月24日 12:02  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ボレロさん、こんにちは。

教えて頂けるパソコン教室ですから、辞めるわけにはいきません(笑)
先生、とても親切に教えてくれました~。
名刺キットは、2Fの文房具やさんで、CD-ROM付きで、千円くらいでした。
このCD-ROMの中には、CD、ファイル、修正用などたくさんの種類を作れるのが入っていたから、
次に買うときは、用紙だけ買えば済みます。
私のセンスのない名刺ですが、おあげしますね(*^_^*)
 2015年10月24日 11:44  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりんさん、こんにちは。

おばりんさんのお名刺いただきます♡
私のも、ど~ぞ~♪
自分の気に入ってる写真なんですが、
なんで、この写真を名刺にするの???
って感じの・・・(;一_一) (笑)

ボレロさんからも、いただこッ!!
 2015年10月24日 11:38  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
のぐっちゃん、こんにちは。

名刺キットは、文房具屋さんで、
ラベル屋さん9という、CD-ROM付きを買いました。千円くらいです。
CD-ROMが、付いていないのは、500円くらいでした。
CD-ROMには、CDやファイルや修正用などたくさんの種類のラベルを作るのが入っています。
次は、用紙だけ買えば済みますね。
 2015年10月24日 11:00  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ねこさん、こんにちは。

名刺キットのCD-ROMの中には、
CDのラベルやら、ファイルのラベルやら、修正用のラベルやら、たくさんの種類のラベルの作り方が入っています。
次は、用紙だけ買えば済むんですね。
使いこなせるかどうかは、別にして、便利になりましたね~。
その前に、パソコンを使いこなせるようにならないといけませんね(笑)
 2015年10月23日 22:32  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさん今晩は〜

名刺を作った時は、自分ながら良く出来たと
思いましたでしょ〜〜
昔は、印刷屋さんにしか出来ませんでしたものね。

私も、前に教室の課題で、やりました。
今度、交換しましょうね。
 2015年10月23日 20:33  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
1255ジュンコさん こんばんは~

名刺出来上がりましたか~(#^.^#)

おめでとう!

メルアド入れてなくて作り直したのですね

今度自分も作ってみようかな?
名刺作りのキットがあるの?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座