コロワ甲子園教室
がんも さん
パソコン
2015年10月13日 21:37



最近我が家のパソコンが、パッパと点滅しながら画面が不安定になり
どうしようかなって困っていました。
今日は、主人がついに新しいパソコンを購入してきました。
私が友人と遊んでいる間に、帰宅したら家に新品がありました。
デスクトップ型なので、電車とタクシーで持ち帰るのは重かったと
思います。私も機種が変わるのは、ちょっとウンザリです。
少しは勉強しなければなりませんね。
どうしようかなって困っていました。
今日は、主人がついに新しいパソコンを購入してきました。
私が友人と遊んでいる間に、帰宅したら家に新品がありました。
デスクトップ型なので、電車とタクシーで持ち帰るのは重かったと
思います。私も機種が変わるのは、ちょっとウンザリです。
少しは勉強しなければなりませんね。
がんもさん!!
美味しそうなアイコトマトですね。
これだけ収穫できたら楽しいでしょうね
うらやましいわぁ\(^o^)/
美味しそうなアイコトマトですね。
これだけ収穫できたら楽しいでしょうね
うらやましいわぁ\(^o^)/
梶崎先生こんばんは。
ミニトマトすごいですよね!植えた私もびっくりです。12日に加古川の家に行って、
畑に植えておいたものの、秋になってトマトのことは忘れてたのに
ふと気がつくと、沢山赤や黄色に実っていました。味も甘くて美味しいです。
友人にも配りましたが、まだあります。
新しいパソコンは8.1です。今日で3日目ですが、まだ判りません。大丈夫かしら?
いずれ、そのうちに判るかな?楽しみです。もし判らない時には教えてください
本岡
ミニトマトすごいですよね!植えた私もびっくりです。12日に加古川の家に行って、
畑に植えておいたものの、秋になってトマトのことは忘れてたのに
ふと気がつくと、沢山赤や黄色に実っていました。味も甘くて美味しいです。
友人にも配りましたが、まだあります。
新しいパソコンは8.1です。今日で3日目ですが、まだ判りません。大丈夫かしら?
いずれ、そのうちに判るかな?楽しみです。もし判らない時には教えてください
本岡
がんもさん
こんにちは。
すごいですね。わが家の貧相なプランター菜園とは規模が違います(+o+)
十数個収穫していて喜んでいたのですが・・・
まだまだ未熟者ですね(;_;)
ところで、パソコン大変でしたね。
買い換えたのは8.1ですか10ですか?
7からの買い替えだと戸惑うこともあると思います。
そのような方用の講座もありますので、
またインストラクターに聞いてくださいね~
梶崎
こんにちは。
すごいですね。わが家の貧相なプランター菜園とは規模が違います(+o+)
十数個収穫していて喜んでいたのですが・・・
まだまだ未熟者ですね(;_;)
ところで、パソコン大変でしたね。
買い換えたのは8.1ですか10ですか?
7からの買い替えだと戸惑うこともあると思います。
そのような方用の講座もありますので、
またインストラクターに聞いてくださいね~
梶崎
ルバンさんコメントをありがとうございました。家の畑ですが両親が生前住んでいた家を、管理していて、
そこにある畑に、植えておけば丈夫に育つ種類を植えました。夏の間はまあまあの収穫でしたが今回は
2週間ぶりくらいの間隔で行ってみると、草に覆われた畑で赤い物がいっぱい!量ると2キロでした。
あまりの大量で摘むのもウキウキでした。おかげさまで友人達に、喜んでもらえました。
(このトマト、種類はアイコと思います)実が大きくなる種類も毎年植えますが、虫や病気に弱いし
今年は丈夫なミニトマト(赤、黄各1本づつ)だけ植えてみました。ピーマンもまだ実をつけています。
コツも何もありませんがたまたま気候や雨が合
そこにある畑に、植えておけば丈夫に育つ種類を植えました。夏の間はまあまあの収穫でしたが今回は
2週間ぶりくらいの間隔で行ってみると、草に覆われた畑で赤い物がいっぱい!量ると2キロでした。
あまりの大量で摘むのもウキウキでした。おかげさまで友人達に、喜んでもらえました。
(このトマト、種類はアイコと思います)実が大きくなる種類も毎年植えますが、虫や病気に弱いし
今年は丈夫なミニトマト(赤、黄各1本づつ)だけ植えてみました。ピーマンもまだ実をつけています。
コツも何もありませんがたまたま気候や雨が合
コメント
4 件