イズミヤ西神戸教室
隼 さん
ノーベル賞
2015年10月10日 14:38

ノーベル賞、またも日本人の受賞ですね。
ノーベル物理学賞は、ニュートリノの研究でした。
データを取ったのは、研究施設・スーパーカミオカンデ。
ここで、注目を集めている浜松の企業が、有りますね~
高性能の光電子倍増管を開発した、浜松ホトニクスですね。
この製品が無ければ、研究出来なかった・・
やっぱり、日本の技術はスゴイですね!!
ニュートリノの解説。
オートシェイプで作りました(^_-)-☆
隼の作ですよ~
光電子倍増管・・
こういうものがあるとは、知らなかった(^^ゞ
ノーベル物理学賞は、ニュートリノの研究でした。
データを取ったのは、研究施設・スーパーカミオカンデ。
ここで、注目を集めている浜松の企業が、有りますね~
高性能の光電子倍増管を開発した、浜松ホトニクスですね。
この製品が無ければ、研究出来なかった・・
やっぱり、日本の技術はスゴイですね!!
ニュートリノの解説。
オートシェイプで作りました(^_-)-☆
隼の作ですよ~
光電子倍増管・・
こういうものがあるとは、知らなかった(^^ゞ
コメントがありません。
コメント
0 件